トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年01月07日 > c0Ct/gxZ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三月
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
704 :三月[sage]:2024/01/07(日) 00:07:15.41 ID:c0Ct/gxZ
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
白の壁が強固ということからしっかり守って弱い石をなくしてから、
どこかしらへの打ち込みや左下を動かしていくというイメージですね
黒15でコスミツケから渡れていそうというのは気がつきませんでした!
強くなる手筋でも見たことがある渡り方だと思うので、実戦でも使えるように意識しようと思います!
渡ることができれば右辺が安全になるので、弱い石の補強を第一優先という意識を強くしていこうと思います!
右上のコスミツケもなるほどでした!
確かに切り取られる前であればだいぶチャンスがありそうな感じです!
今回の経験も活かして、まず序盤においては弱い石をしっかり守った上で戦うということを意識して、
色々な場面で戦いのチャンスはあったので、詰碁や手筋の練習を続けてチャンスをつかめるように頑張ります!

>>まいどーさん
https://gokifu.net/t2.php?s=5071704552899859
新年最初の問題は答えにはたどり着いてなさそうな感じです……
とりあえず考えてみた跡を置いておきます!
問題の意図を汲み取れているか怪しいですが、中央黒を地にする感じかなあと考えてみました!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-120
強くなる手筋 2章 1-10
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
705 :三月[sage]:2024/01/07(日) 23:13:27.61 ID:c0Ct/gxZ
今日の対局 
練習対局

対ポカぼっと 互先 黒7.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=761704636683059
黒番でした!
色々怪しいですが、なんとかなりました(笑)
ポカぼっとがいきなりツケてきて驚きました
その結果できた右辺の壁をうまく使うことができなかったので苦しかったですが、
下辺を全部取れたのでなんとかなりました!
終盤中央の石を取る手に気が付かなかったところは気をつけようと思います……
難しいですが、黒17のところで状況が悪くなったかなという感じがします
つい地でヤキモチして無理な戦いを仕掛けようとしたり、重要な地点を手抜いて広いところに打ってしまうことが多いので
しっかり弱いところを守ってから戦わないと苦しくなるということを意識して、
まずはしっかり守るということを意識しようと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-130
強くなる手筋 2章 11-20


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。