トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年01月02日 > QjyPw4hK

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
56 :名無し名人[]:2024/01/02(火) 10:24:15.27 ID:QjyPw4hK
>>39
なに寝言言ってるんだ?
八村や三笘はアメリカ・イギリス全土ではロクに知られてないんだよなあ。
大谷のドジャース移籍直後に、ファンが大勢球場付近に集まってクラクションを鳴らしたり、入団会見を7000万人がLIVE視聴してるのを知らないのか?

あと、単純知名度より、どれだけ深く愛されたかも重要なんだよな。
ローマのスポーツバーやロンドンのスポーツバーで中田や香川の名前を出して夜通し想い出を語れる客がどのぐらい居るか?シアトルだと全然違うわけ。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
57 :名無し名人[]:2024/01/02(火) 10:35:40.09 ID:QjyPw4hK
囲碁の凋落の原因は、イチャンホ。
将棋の羽生善治が、単純なゲームの勝ち負けだけじゃない、将棋をする意味・意義を社会に知らしめる言動をしてたのに、イチャンホ以降の囲碁界はガリ勉マシーン乱造に走ってしまった。
しかし、単純な勝った負けたでは、囲碁棋士はイチローやパクチソンのような「現象」を作り出せなかった。
中韓の囲碁は囲碁の意味・意義を社会に理解させる活動を丁寧にせず、ガリ勉マシーンを誉め讃えるカルト化を突き進み、日本は今更そのマネをして没落を加速させようとしている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。