トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月30日 > 4Y9fp8QC

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
囲碁普及について真面目に考えるスレ118

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
627 :名無し名人[sage]:2023/12/30(土) 08:32:31.11 ID:4Y9fp8QC
囲碁は世界があると言っても国内人気は地の底だもんなぁ
来年、棋院100周年だっていうのにボロビルをそのまま継続
囲碁ファンは建替えを望んでないのかな?
クラファンやりましょうって声上げる気無いのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
658 :名無し名人[sage]:2023/12/30(土) 22:53:39.18 ID:4Y9fp8QC
>>654
将棋の場合、ABEMAへの出演が一種エポックになった感がある
ネット放送ではあるけれど映像として配信されて視聴者がいることで
棋士たちが喋りに磨きをかけるようになった
要は新たな金づるを逃しちゃいけないわけで将棋はエンタメだという自覚ができんじゃないかと
そういうのは囲碁も意識していいんじゃないかな
視聴者をつかむ楽しませれば金になると覚えれば囲碁の普及にもつながると思うけど
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
742 :名無し名人[sage]:2023/12/30(土) 22:56:28.78 ID:4Y9fp8QC
>>741
それでも囲碁を盛り上げる可能性があるのは女流しかないのだろうと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。