トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月26日 > pVLgHJ1a

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000002100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
囲碁理論(減算ゲームだった)

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ118
542 :名無し名人[]:2023/12/26(火) 02:03:00.74 ID:pVLgHJ1a
>>530
何言ってんのか分からん
誰が何と言おうと囲碁は囲碁というゲームだろ
囲碁とは囲碁であり囲碁である
囲碁理論(減算ゲームだった)
839 :名無し名人[]:2023/12/26(火) 18:21:21.52 ID:pVLgHJ1a
>>835
それは当たらずも遠からず
やっとマトモな理論が出たね
囲碁理論(減算ゲームだった)
841 :名無し名人[]:2023/12/26(火) 18:57:47.07 ID:pVLgHJ1a
このスレの最大の謎は、この越田という人が何故、「正常」と名乗っているか
明らかに異常者扱いされてるのにあくまで「正常」を装ってるのは何故か、それが最大の謎
囲碁理論(減算ゲームだった)
843 :名無し名人[]:2023/12/26(火) 19:10:40.47 ID:pVLgHJ1a
>839
>正常?本名だからじゃないの?
なるほど、越田さんがこの理論を用いても強くなれなかったのは「正常」という名前そのものが既に着手ミスだからって事なんですね。
しかしその「正常」という名の着手ミスをいつまでも修正しないから一向に着手ミスが減らないという訳ですか
そう考えると非常に奥が深い理論ですね

越田さんにおける「正常」という名前の着手価値と着手効率についてどう判断したらいいでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。