トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月24日 > pZrcewjN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201210011000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ118
497 :名無し名人[sage]:2023/12/24(日) 10:34:52.30 ID:pZrcewjN
>>496
それでさ、チョンゲ
今世界で一番囲碁が盛んな国は韓国であろうことは確かに誰もが認めることだが
そのメッカでメジャーリーグな韓国でも、伝統のある番勝負のタイトル戦はすべて廃止され、囲碁番組の平均視聴率は0.2%で、予選には対局料は出ない、・・・、という惨状で
韓国囲碁関係者曰く「20年後に韓国囲碁界はなくなる」なのはなぜなんだよ?
囲碁好き韓国好きの囲碁ハァンで碁リアンのチョンゲなら知っているんじゃないか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
498 :名無し名人[sage]:2023/12/24(日) 10:53:19.22 ID:pZrcewjN
日本の囲碁将棋チャンネルが、韓国人による韓国人の為の韓国の棋戦(韓国竜星戦)をお金を出して立ち上げて毎年開催させているのが、一番腹立たしいんだが
なぜメッカでメジャーリーグな韓国囲碁界に日本が金を出さなければならないんだよ?

囲碁将棋チャンネルで韓国竜星戦がまだ人気コンテンツならともかく、視聴者数ランキングで最下位争いをするほど逆に忌避されているんじゃないかと言えるレベルで誰も見ていないコンテンツなのに
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
20 :名無し名人[]:2023/12/24(日) 12:31:27.17 ID:pZrcewjN
公称38万人の阿含宗信者らはなぜ開祖桐山の名前を冠する囲碁棋戦を見ないのだろうか?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
26 :名無し名人[]:2023/12/24(日) 13:04:26.19 ID:pZrcewjN
NHK杯戦の福岡の態度が悪すぎ
コイツは以前何か別の対局時の態度の極悪さも晒されていたよな
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
31 :名無し名人[]:2023/12/24(日) 13:31:51.83 ID:pZrcewjN
福岡はまだ高校生の年齢だし、実際仲邑菫もNHK杯での態度はかなり悪かった
中高生ぐらいはまだ子供だから落ち着きが無いのも仕方がないのかねえ
意識が他に取られている状態では素になるというか地が出やすいから、しかもこういうテレビ中継ではそれがそのまま放送されてしまうんだから、怖いわな
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
41 :名無し名人[]:2023/12/24(日) 14:19:49.83 ID:pZrcewjN
阿含宗桐山杯・日中決戦は開催されるとアナウンス有ったな
今期は一応やるんだな

今年の阿含宗からの代表として挨拶したのは「本庁参事」、ベテランを処遇するための名誉職だろ参事って、かなり格落ちしたな
2年前はまだ生きていた宗団トップの法務管長深田靖阿が阿含宗の代表として挨拶したものだが・・・
このかなりの格落ちが何か意味するものがあるのかどうか
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
505 :名無し名人[sage]:2023/12/24(日) 17:22:36.57 ID:pZrcewjN
韓国で竜星戦が開催されるようになった背景と過程について韓国のあるマスコミは「日本囲碁将棋チャネルは韓国で竜星戦を施行するために2010年から推進してきたが、一度は日韓関係の敏感性のために無効化されたが、韓国棋院はもはや日本の囲碁将棋チャンネルの要請を拒否することは難しいと判断し、2018年に大会創設を許した。
報道によると、2018年3月22日に韓国棋院で開かれた第1期竜星戦記者会見で、竜星戦の後援社である日本囲碁将棋チャンネルの岡本光正社長が「日本囲碁将棋チャンネル社長になった6年前から韓国で竜星戦をしたいと考えた。と開催の背景と過程について直接明らかにすることで、日本の囲碁将棋チャンネルが実際に韓国竜星戦開催を推進した期間は1年余りであることが明らかになった。
また、開催理由については「日本のファンは水準の高い棋戦を見たいと思うため、実力の高い韓国の棋士の対局を日本に紹介したかったし、中国でもするので韓国でもしなければならないのが正しい」と明らかにした。
https://namu-wiki.translate.goog/w/%EC%9A%A9%EC%84%B1%EC%A0%84(%ED%95%9C%EA%B5%AD)?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja
(日本語にできるだけ訂正済み)

「岡本光正」
売国奴はこいつか!?余計なことしやがって
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
506 :名無し名人[sage]:2023/12/24(日) 18:04:49.32 ID:pZrcewjN
囲碁のメッカ・メジャーリーグ韓国
https://namu-wiki.translate.goog/w/바둑 기전?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

現在韓国囲碁はとても深刻だ。
総合棋戦が5~6個しか残っておらず、番勝負方式とするタイトル棋戦は一つもない。
日本が7大棋戦、中国が3大棋戦、台湾が5大棋戦で総合タイトル棋戦がある反面、韓国は最も権威が高かった国手戦まで2016年に廃止されて本当にゼロになってしまった。
その後、2021年に実施された最高棋士決定戦第2期大会から番勝負制度を実施し、番勝負方式のタイトル棋戦が復活した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。