トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月21日 > SvS4Gh1Y

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003110000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134
634 :名無し名人[sage]:2023/12/21(木) 06:32:06.65 ID:SvS4Gh1Y
棋士450人中レーティングど真ん中
225位西村慶ニ、226位藤沢一就
が、ともに対局数14。参加棋戦は9。
基本給を4万、予選C1.5万、予選Bを3万、
予選Cを一勝抜けと甘めに仮定して
4✕12+1.5✕9+3✕5=48+13.5+15=76.5万
ボリューム層、中間層はこんなもの
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134
635 :名無し名人[sage]:2023/12/21(木) 06:33:14.02 ID:SvS4Gh1Y
日本棋院も定年後は基本給はない
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134
636 :名無し名人[sage]:2023/12/21(木) 06:34:37.84 ID:SvS4Gh1Y
一就は道場経営で食ってる
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134
641 :名無し名人[sage]:2023/12/21(木) 07:48:53.27 ID:SvS4Gh1Y
新聞社の高額契約金はいつまで続くのか

芝野兄弟のどっちが生涯収入が多くなるか
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134
644 :名無し名人[sage]:2023/12/21(木) 08:15:51.23 ID:SvS4Gh1Y
読売が子会社の巨人に頼る時代だからねえ
就位式を目の当たりにする担当役員の報告から、無駄な出費と経営陣が認識するのも時間の問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。