トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月20日 > gviirMSF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000101100000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part14

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ118
392 :名無し名人[sage]:2023/12/20(水) 01:03:08.22 ID:gviirMSF
でもまあ棋院の方針は一円でも多く食えない棋士に金が配分されるように、がモットーだよね
だから普及策とか壁紙とか動画配信充実とかみんな必要だとわかってることにいつまで待っても予算が来ない
実際食えない棋士がいるのはわかるがそれは全体の金が不足しているからであって棋院が目指してないわけじゃない
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
402 :名無し名人[sage]:2023/12/20(水) 07:50:53.53 ID:gviirMSF
勝負が明確につく競技でありながら生涯にわたって自発的に引退する以外には競技参加資格を失う事なく、どんなに技能が拙劣でも競技参加によって万単位の金を貰い続ける事ができる
なんていうか業界がこの世界に他にあるだろうか?現在はおろか歴史上にもないと思うぞ
うまく行くはずがない
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
407 :名無し名人[sage]:2023/12/20(水) 09:49:27.35 ID:gviirMSF
プロを減らすべきと言う流れに話が傾くと決まってなんの意味もない長文な将棋の書き込みをして人の目に触れさせないようにするヤカラが現れるのは偶然だろうか
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part14
439 :名無し名人[]:2023/12/20(水) 10:19:45.80 ID:gviirMSF
>>437
意外とどころか前夜祭なんて色紙持参でみんな行くもんだと思ってた
握手も記念撮影もサインも何でもありだし対局者と立会人と解説聞き手に記録まで含めりゃ人気者は大体揃ってるからそんな所で稼ごうとするのが根本的に頭がアレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
431 :名無し名人[sage]:2023/12/20(水) 23:47:14.55 ID:gviirMSF
>>415
「普及率がぐーんと上がる」策なんて考えてるのは最年少棋士を誕生させたら楽して注目されてブームが起きるに違いないと勘違いしたごく一部の棋士だけでまともな人間はコツコツやるしかないとわかってる
キミも市ヶ谷のまともじゃない方の棋士と同じ思考回路のようだ
棋士の引退が必要なのは「普及率がぐーんと上がる」からなどではない
(普及に必要な)予算を捻出するにはまず無駄なものを切り捨てていかねばならないというガキでもわかる当たり前の事を言ってるに過ぎない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。