トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月17日 > 5hgOmFC8

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112201000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
上野梨紗ちゃん応援スレPart1
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ118
252 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 10:17:29.04 ID:5hgOmFC8
>>251
おれもクルマで書店回りをしているが(5〜6店ほど) そう言う傾向は感じないな

大分前の調査だが、囲碁ファンは囲碁の棋書を将棋の5倍買うそうだ。
将棋は本を読まないでもそこそこ上達できるが、囲碁は棋書を買って勉強しないと
初級者止まり。

それと愛好者の所得もあるだろう。
上野梨紗ちゃん応援スレPart1
223 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 11:40:39.33 ID:5hgOmFC8
梨紗ちゃんは現在、今年の勝ち星46勝で 一力さんと並んでいるが
一力さんは年内に残り1局だけ(対井山) 梨紗ちゃんは残り3局有るから
最多勝獲得が濃厚!
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
264 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 12:24:54.97 ID:5hgOmFC8
「碁を教えて飯を食って行けるが、将棋を教えて飯は食えない」は
江戸時代から現代まで通用することわざw

将棋厨は縁台将棋だけだから金にならない

高級囲碁サロンはいくつかあるが、高級将棋サロンは経営が成り立たないので開業しないw
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ134
186 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 12:59:41.06 ID:5hgOmFC8
他人の撮った写真や文章を、許諾を得ずに改変するのは、著作権や著作者人格権の侵害になるぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
267 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 13:19:13.18 ID:5hgOmFC8
>>265
東京(都心部)の囲碁将棋サロン・教室一覧
https://shogiigo.com/kanto/tokyotoshin/page/2

碁会所は将棋の3倍以上w

ユーキャンの全講座一覧
https://www.u-can.co.jp/course/?il=[course]top_leftmenu

囲碁講座は有るが将棋講座は無いw
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
268 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 13:24:15.64 ID:5hgOmFC8
ちなみに「レジャー白書の参加人口」ほどいい加減な物は珍しいw
十年ほど前に紙アンケートからネット調査に切り替えたら 一挙に半減とかw

まともな調査なら 地域 年齢層 性別 などを考慮する物だが
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
274 :名無し名人[]:2023/12/17(日) 15:08:33.44 ID:5hgOmFC8
何と言っても日本最大の 新宿将棋センターが経営が成り立たなくなって閉店だからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。