トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月11日 > gY+uDazB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ117
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ117
981 :名無し名人[]:2023/12/11(月) 10:33:52.93 ID:gY+uDazB
そこ井山を擁護するところでもないがなあ。
羽生は天才イメージで実際何度もテレビなどで特集組まれてるし、
自分でも「将棋とAI」などのお題で講演してる。
他の将棋棋士も多数youtubeやSNS発信をやってるし、他業種での
アピールも実績も多い。
「将棋棋士は流石天才集団」のイメージをみんなで高めてるわけだ。

その点井山の場合は、元々発信が少ないから、それは棋院の責任じゃ
ない。それをこうしてともかくも開設してくれてるんだから、あとは
自分の側の責任なんだが、残念ながらそれは自力で出来ないらしい。

井山は確かに七冠の天才だが、世知にも知性もコミュ力もうといら
しい。囲碁棋士は囲碁しか出来ず、人としての格はむしろ低い。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
389 :名無し名人[]:2023/12/11(月) 10:55:09.70 ID:gY+uDazB
だって将棋の悪口大好き人間の集まりだし
碁会所の雰囲気だって結局はプロの責任だよ
そいつらだって、実際プロのお稽古やイベントでそれを長年聞かされて
来たんだからさ
「自分より弱い相手と打つな」なんてのは、将棋じゃ聞いたこと無い
相手の社会的地位とプライドをくすぐり、ひたすら上を目指すだけの
悲しい囲碁人生を与えてしまってるのは、自分の金のためとはいえ、
悲しすぎる。
プロになるわけじゃないんだから、一生碁と付き合っていって欲しいと
願うのがプロの仕事だろ。
そういう根本的なところで間違っていて、それを長年続けてきたという
事だよ。もう悪いけど腹水は盆に返らない。格どころか、浅ましく目先
の利益の亡者だった事が元凶。

それなのに未だに格カクって、もう頭いかれてるし、いくら普及スレで
我々が提言したところで、こんなクズ共が粒心来るんだから、もう手遅
れだし無駄。今からプロがこういう基地外を排除しようと思っても、ど
の口が言ってるってことになるからね。
井山の師匠とかも未だに平気で将棋の悪口言ってる。杉本とは偉い違い
だよ。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
392 :名無し名人[]:2023/12/11(月) 11:19:55.37 ID:gY+uDazB
結局格なんてものは、人と比べて自分が上って偉ぶる為だけに
あるもんなんだよ。確かに米中ロなんかは軍隊も核も沢山持って
るけど、じゃあやってることが格が高いかといえば誰も思わない。

財界人や上級国民とのつながりがあって、文壇や文化人、政治家と
も交流があるからといって、それだけでゲームとその協会組織の
魅力が高まるわけでもない。
将棋棋士は、中には最後まで正座を崩さない人もいるが、別にそれを
偉ぶったりしない。
将棋棋士は発信力は高いけど失言率の低さも驚異的。駆け出し四段でも
社会性をそれなりに身につけていて、解説もトークも出来るし、言われ
なくてもイベント設営とかよく動くし、TPOをわきまえて普及を大目
標とすることも自覚的に理解してる。これは、藤井に限らず過去の中学
生棋士、高校生棋士も同様。羽生は少々とんがっていたが、中原などは
できすぎ君だった。そのために後年やらかしたが、その事は個人的な問
題であって、棋士の殆どが敵に回ったから一番ヤバい奴の米長に名人を
許したんだよw
格が高いのはむしろ将棋棋士の方。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
393 :名無し名人[]:2023/12/11(月) 11:22:59.36 ID:gY+uDazB
橋本に対する対応も適切だったし、将棋界はアウトローには厳しい。
秀行センセイとかいって人格破綻者を放置するしか出来なかった
囲碁界は、コンプライアンスも昔から低かった。
だから持ち逃げとか分裂とかも起きてしまったんだよ。
格が低すぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。