トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月10日 > HZ1/buWW

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ117

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ117
947 :名無し名人[]:2023/12/10(日) 10:11:50.44 ID:HZ1/buWW
>>938
そりゃ入る金が無くなれば解散だろうけど日本棋院が潰れる事はまずない。棋士の取り分を減らせばいいだけのこと
オレにもっと金よこせとは言えないから日本棋院が潰れるとか公の話にしているだけ
潰れるのは棋士の家計と家庭
ファンもスポンサーも必要としてない対局で金もらってるという非常識な制度をさっさと変えれば済む話
囲碁普及について真面目に考えるスレ117
973 :名無し名人[]:2023/12/10(日) 22:24:38.61 ID:HZ1/buWW
>>957
ああやっぱりそうなのか
急に井山がTwitter始めて本因坊戦もああなったからやはり第一人者として囲碁の魅力や第一人者ならではの卓見を世界に発信するために開設したのかと思ったら実際は日本棋院広報部がひたすら井山ファンに中継見て欲しいとか幽玄の間の会員になって欲しい事をアピールしてるだけの書き込みだらけだったというのも納得がいく
囲碁界の宝をそんな活用法しか思いつかないとはさすがは日本棋院やのうと
大谷名義アカウントが中継見てねっとか羽生善治アカウントが中継やってるよっとか書き込んでると思えばいかに日本棋院の発想が恐ろしいものかわかるだろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ117
977 :名無し名人[]:2023/12/10(日) 23:19:42.67 ID:HZ1/buWW
>>976
割合からすれば井山の書き込みが少ないし要するにこれは日本棋院広報部が主導して井山の名前で進めたんだろう。ダサいのはそうだが所詮は付き合わされただけ
自分が主導して始めたならお前ら別のアカウントで発信してるのを俺の垢にコピペすんなといえば良いわけだし第一人者が自分の強い意志で始めたものなら職員如きが宣伝させてもらえませんかなんて頼めるか?普通
金は使いたくないから「タダでできるなら何でもやる」でお馴染み日本棋院は日本棋院の名を冠して以下のTwitterアカウントを作っている
「公式」「100周年」「棋道Web」「囲碁チャンネル」「出版部」「事業部」「幽玄の間」「ドリームファンディング」「中部総本部」「関西総本部」
そこに「井山裕太」が加わったということ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。