トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年12月09日 > Qvv2fJ7Z

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
囲碁普及について真面目に考えるスレ117

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
48 :名無し名人[sage]:2023/12/09(土) 11:03:18.89 ID:Qvv2fJ7Z
囲碁側は一力に期待できるのか?
いくらスーパースターでも現状ではこんなにメディアでの露出が少なくて国民に知られていないんだったら何にもならんだろ
どうやったら一力がもっと世間的にメジャーになれるのか誰か教えてくれ
囲碁普及について真面目に考えるスレ117
922 :名無し名人[sage]:2023/12/09(土) 11:14:34.91 ID:Qvv2fJ7Z
その男性ビンボー棋士はきっと上野とか藤沢よりずっと弱い
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
54 :名無し名人[sage]:2023/12/09(土) 11:22:46.05 ID:Qvv2fJ7Z
>>51
そこまでいうなら中韓の棋士にぼこぼこにされる現状をどうにかしてほしい
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
64 :名無し名人[sage]:2023/12/09(土) 12:09:52.24 ID:Qvv2fJ7Z
>>60
将棋は日本での対局が世界最高レベルなので
囲碁は世界最高レベルの対局が見たければ中国や韓国国内のタイトル戦を見たほうがいい
世界レベルということで言えば中韓の囲碁を観れば十分なので日本の囲碁組織の存在意義はないなあ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133
72 :名無し名人[sage]:2023/12/09(土) 12:26:28.43 ID:Qvv2fJ7Z
>>65
別にそんなことを言ったわけではない
囲碁は世界レベルの対局が見られるから幸せだという意見に対して、世界レベルの対局という意味では日本人は蚊帳の外というだけの話
一力や井山や虎丸が中韓のトップ棋士並の実力を身に着けて相応の棋譜を残してくれるなら存在意義もある
単に日の丸を背負った日本人を応援するという意味なら別にそれでいいけど、残念ながら日本人の溜飲を下げるような結果になることはほぼないからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。