トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年11月12日 > LaR8bBMB

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
502 :めざせ上達[sage]:2023/11/12(日) 00:08:52.07 ID:LaR8bBMB
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)
今回の磯野さんの強化対局ですが、
えすえぬさんが今日はご都合が悪いとのことで、ケーマさんに代打をお願いしました!
急遽という感じでしたが、受けて頂きありがとうございます!
前回の3子局で磯野さんは完勝だったので、2子逆コミ6目半に上げるのも可能と思いましたが、
まだ3子局でという磯野さんのご希望で、その手合いで打って頂きました。
先を急がず、実力に合った対局を優先される磯野さんの姿勢はご立派だと感じました。
内容としては、右下で大きく黒が取られた形になり、
その損は大きかったようで白の勝ちとなりました。
ケーマさんが5chで過去に出題された形でしたね。
磯野さんとしては、大きく勉強になった一局&検討だったと思いますので、
焦らずに経験を積んでがんばですo(^-^)o

A【強化対局】なでいさんvsまいどーさん (13路4子局)
今回のなでいさんの強化対局ですが、
右上で黒が白に包囲されたのが、まず一つ目のハイライトでした。
難しい形になりましたが、なでいさんの「手筋」の明るさが光り、
ギリギリでしたが、見事に「オシツブシ」で生き!
これは「おお〜」とギャラリーの皆さんも内心沸いていたと思います。
左下も上手く生きるだけの大きさを確保し、二つ目の見所は左上から左辺にかけてでした。
白に左上隅に入られた後、ツケから白を左辺に封じられれば黒の勝ちもありえましたが、
左辺を突き抜かれて左上を飲み込まれ、
そのまま大きく白地がまとまってしまったのが惜しかったところでした。
次回はケーマさんへの5度目の【8Q】挑戦を予定しておりますので、
またの機会にがんばですo(^-^)o

〈11/18(土)予定〉
@ (検討中)
A【8Q】なでいさんvsケーマさん (13路5子局)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
506 :めざせ上達[sage]:2023/11/12(日) 22:01:34.48 ID:LaR8bBMB
今回の
『読みの力が10倍になる 達人の詰碁 上達のための厳選219題』
著者・郭求真六段  監修・黄翊祖八段
(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 Cランク 第1問〜第81問
→正解率 3/10 「第61問〜第70問」の部分です。
 表示難易度の上下幅としては、一番下が「5分で初段」で、一番上が「15分で二段」でした。
 この部分は全ての問題が「〇分で初段」と「〇分で二段」で構成されています。
 かなり出来ない問題が多かったです。詰碁の果てしなさを実感しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。