トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年11月12日 > FnAaxhik

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る!
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ129
囲碁普及について真面目に考えるスレ116

書き込みレス一覧

ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る!
167 :名無し名人[]:2023/11/12(日) 08:35:38.04 ID:FnAaxhik
>>166
一つだけ言えるのは、将棋やチェスのトップだって勿論AIがある中で続けてるんだよ。囲碁の世界でも中韓のトップは続けてるんだよ。それを囲碁界どころか日本トップですらない虎丸が何をうじうじ悩んでるのか?職場でメソメソぶーたれ乍やってる所を放送して子供達が憧れるか?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ129
187 :名無し名人[]:2023/11/12(日) 15:25:33.12 ID:FnAaxhik
>>185
反面教師どころか眼中に無いだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ116
757 :名無し名人[]:2023/11/12(日) 16:51:26.34 ID:FnAaxhik
>>748
どうすれば巻き返せるって言うか、今の囲碁界って「年中自宅に引き籠ってるんですが、いまだに芸能事務所からスカウトが来ません。ちなみに写真は出しませんが美人で性格も良いんです。どうすれば良いですか?」ってレベルだからな。
普通に考えられる程度の策すらやらずに巻き返しもくそもない。素人がネットで何考えても棋院が動く気なきゃ一緒。もうEMP攻撃で全電子機器が使えなくなったら多少増えるかぐらいしか後が無いところまで来た。
囲碁普及について真面目に考えるスレ116
764 :名無し名人[]:2023/11/12(日) 20:54:20.94 ID:FnAaxhik
将棋はプロ同士じゃなくても再生数が違うからな
https://www.youtube.com/watch?v=2QEOGQ6jDrM
https://www.youtube.com/watch?v=Iebe54Ezynk
https://www.youtube.com/watch?v=TXsy0qGYqlQ&t=259s
https://www.youtube.com/watch?v=tV0MfO-z3OE

升田幸三の動画が362万再生
https://www.youtube.com/shorts/VI2g0HwtSLw
藤井聡太が637万再生
https://www.youtube.com/watch?v=voIyC63RM50
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ129
235 :名無し名人[]:2023/11/12(日) 21:20:30.87 ID:FnAaxhik
将棋の日
江戸時代、将棋好きであった徳川家康は、将棋(本将棋)を囲碁とともに幕府の公認とした。延宝八年(1680年)頃からは公務として将軍御前で指す「御城将棋」が行われるようになった。そして家康と並んで将棋を好んだといわれる、八代将軍徳川吉宗の享保元年(1716年)から、年に1度、旧暦の11月17日に「御城将棋の日」として御城将棋を行うようになった(なお、御城碁も同じ日に行われていた)。
このことを由来として、1975年に日本将棋連盟が11月17日(新暦)を「将棋の日」と制定した。(wikiより)

囲碁の日
なお、囲碁については、2013年12月に日本棋院、関西棋院、日本ペア碁協会が1月5日を「囲碁の日」と定めている。(wikiに記事すら無し)

将棋の日=伝統  囲碁の日=語呂合わせ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ129
244 :名無し名人[]:2023/11/12(日) 22:26:50.18 ID:FnAaxhik
芝野虎丸
Xにて「日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています」←言いっ放し。忠告はしたのでもう役目は終えたとばかり。

糸谷哲郎
新人王表彰式にて「今の将棋界は斜陽産業。僕たちの代で立て直さなければと思っている。新人王の名に恥じぬよう、面白く思ってもらえる将棋を指していきたい。」←若手棋士達による将棋普及組織・西遊棋を立ち上げる。

ゲーム性がああだ斯うだ言うけど、この囲碁と将棋棋士の気質の差が積もり積もって結果として出てるだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。