トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年11月08日 > svhH9rrH

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ116

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ116
565 :名無し名人[sage]:2023/11/08(水) 19:03:52.80 ID:svhH9rrH
歴史が古いだけのただのボードゲームでしかない囲碁を特別だと勘違いして驕り高ぶってる囲碁界の人間とファンを切り捨てない限り日本における囲碁の未来はなさそう。
バスケみたいに外圧で統括団体の役員全とっかえぐらいの事が起これば再生する可能性はあるが肝心の外圧がないしなあ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ116
571 :名無し名人[sage]:2023/11/08(水) 20:07:31.78 ID:svhH9rrH
若い女性頼みの戦略は既存ファンの爺さん達に金を出させるのには有効なんだよ。囲碁棋士のXのフォロワー数の上位は女性ばかりだし、七冠とった井山より囲碁フォーカスのレギュラーだが勝率2割の安田明夏の方がフォロワー数が多いファン層だから。
問題は新規ファン、特に女性ファンの獲得には全く繋がらない事とその爺さん達がいつまで元気でいるかという事。老人世代以外を対象にした大会の参加者集めは慢性的に苦戦していて、平塚の囲碁まつりは来てる人達は結構いたが10年後どれだけ残ってるのか…という年齢層だったという話だからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。