トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年10月30日 > 0H3YD4Ds

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
423 :めざせ上達[sage]:2023/10/30(月) 22:50:23.35 ID:0H3YD4Ds
>>422 (ケーマさん)
新作問題をありがとうございます(^-^)/
チラッと見ましたが、シンプルな形で初手候補が少ないにもかかわらず、
それでいて二段レベルということは良問の予感がします・・・!
解答は木曜日ですね。了解しましたー
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
425 :めざせ上達[sage]:2023/10/30(月) 22:58:06.20 ID:0H3YD4Ds
今回の
『読みの力が10倍になる 極みの詰碁 上達のための厳選220題』
著者・郭求真六段  監修・林海峰名誉天元、王立誠九段  
(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 Bランク 第1問〜第97問
→正解率 2/7 「第91問〜第97問」の部分です。
 表示難易度の上下幅としては、一番下が「3分で四段」で、一番上が「7分で五段」でした。
 この部分は全て「〇分で四段」「〇分で五段」で構成されています。

ようやく、これでついにBランクを終了・・・!
Bランクがこの難易度ですから、さすがに『至高の詰碁』のときと同じく、
Aランクの問題はドロップアウトですね。いわゆる「戦略的撤退」というヤツです。
ここからは、高いところから気球で見渡す感じで全体像を見ていきたいと思います!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。