トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年10月29日 > 0u+bH6ab

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101010000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ116

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ116
156 :名無し名人[]:2023/10/29(日) 10:23:44.21 ID:0u+bH6ab
それを言うなら日本にまず棋院がふたつもいらぬ
囲碁普及について真面目に考えるスレ116
166 :名無し名人[]:2023/10/29(日) 12:56:03.39 ID:0u+bH6ab
チェスの世界チャンピオンの賞金見るとその少なさに驚くよな
囲碁普及について真面目に考えるスレ116
171 :名無し名人[]:2023/10/29(日) 14:39:01.64 ID:0u+bH6ab
ゴルフを引き合いに出すなら全棋士参加棋戦は全廃すべきだね
賞金獲得上位棋士以外は、棋戦にエントリーするためには予選を戦ってもらおう
因みにゴルフと同じように予選に対局料は出ず、交通費宿泊費等はすべて棋士の自腹だ。過半数の棋士は赤字になる
囲碁普及について真面目に考えるスレ116
186 :名無し名人[]:2023/10/29(日) 22:50:19.44 ID:0u+bH6ab
ゴルフ方式改革案
・全棋士参加棋戦を全廃
・棋戦は賞金上位シード選手枠以外は、各々エントリーフィー(予選登録料金)とコースフィー(棋院対局質使用料金)1回数万円を支払って予選を突破しなければ棋戦に出場できない
・予選に対局料はつかない。交通宿泊費も自弁
・プロ棋士登録更新料として日本棋院年会費年5万円程度を一律徴収
・給料を撤廃
・英才推薦枠は当然のこと廃止する

これなら将棋方式でなくてもいけるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。