トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年10月17日 > 4M3ggzYS

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ115
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ126

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ115
849 :名無し名人[]:2023/10/17(火) 22:33:04.97 ID:4M3ggzYS
>>845
たいして被って無いよ。
藤井聡太なんて新聞屋が騒いでるだけで、
18-34歳層での関心度は佐々木朗希や久保建英
より大きく劣る。プレーの中身も見られてない。

このスレでは、藤井がまるで超大物みたいだが、
シンジンソや柯潔と五十歩百歩。
マイナージャンルのガリ勉で、野球ファンやサッカーサポーターは気にもかけてない。

手元に、七冠王羽生善治とオリックス日本一
という二冊のムックがあるけど、
前者にはイチローの名前が沢山出てくるけど、
後者には羽生さんの名前なんて出てこない。

このスレは藤井を過剰評価しすぎてる。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ126
477 :名無し名人[]:2023/10/17(火) 22:40:39.73 ID:4M3ggzYS
日本棋院の棋士って、生気がないんだよ。
韓国棋院の棋士=日本将棋連盟の棋士、
日本棋院の棋士=日本将棋連盟の女流棋士。
このぐらいナヨナヨした雰囲気。
スポーツ観戦の一種としてみた場合、
あまり魅力を感じない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。