トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年10月14日 > VTE6/Cqv

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ115

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ115
696 :名無し名人[]:2023/10/14(土) 08:30:08.17 ID:VTE6/Cqv
>>692
将棋の女流棋士のプロ入り条件は数年前から研修会B2に格上げ済み。正式発表はまだだが来年から奨励会の編入と同等になるという内示が所属者に既に出てるという話。
一方の囲碁は参加人口激減で院生志望者も減ってるのに推薦枠で女流増やしてるせいでは藤沢上野は目立ってるが通算勝率3割切る底辺新人が何人もいて正直レベルは落ちてる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ115
718 :名無し名人[sage]:2023/10/14(土) 13:41:09.79 ID:VTE6/Cqv
日本に住んでる大半の人にとっての囲碁というゲームは名前は聞いた事あって知ってても周りでやってる人はいないしルールもわからない。チ◯◯ゲーは囲碁の不人気の原因を中国がー韓国がーと言ってるが普通の人は中韓と関わりがあることすら知らないし、囲碁のプロの存在すら認知されてない。
なのにルールやプロの認知度は将棋や麻雀と同等だと勘違いしてる囲碁関係者やファンが多いんだよな。囲碁を取り巻く日本の現状がまるでみえてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。