トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年10月13日 > vt7YSNtv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論(減算ゲームだった)

書き込みレス一覧

囲碁理論(減算ゲームだった)
513 :名無し名人[]:2023/10/13(金) 10:04:46.15 ID:vt7YSNtv
いつの話し? 1年前...10年 ..20年..30年
 囲碁教育研究会は、どうなっていますか?教えてください。
囲碁理論(減算ゲームだった)
514 :名無し名人[]:2023/10/13(金) 14:13:07.14 ID:vt7YSNtv
ここでの投稿の半分が、犯罪行為。それを管理しない5CHも共犯者。今日の判決...
囲碁理論(減算ゲームだった)
515 :名無し名人[]:2023/10/13(金) 14:14:39.43 ID:vt7YSNtv
意見や考えがなく、炎上目的だけの承認欲求投稿。
囲碁理論(減算ゲームだった)
517 :名無し名人[]:2023/10/13(金) 18:23:33.45 ID:vt7YSNtv
>>516
自爆?意味不明...馬鹿なの.. 病院に... 

囲碁研究の面白さは、布石から序盤の戦いにあり。囲碁は、30手以内で形勢が決まってします。形勢有利が、最後まで維持できるかになる。このことを知って書かれている本がない。20世紀以前は、名局の棋譜が少ない、布石の研究も困難であったが、21世紀になり、プロの対局記録が数百倍になり、その困難さは解消された。しかし、未だにそのことを前提にした理論研究がなく、単あるテクニックだけの解説書ばかりである。
囲碁理論(減算ゲームだった)
518 :名無し名人[]:2023/10/13(金) 18:27:53.93 ID:vt7YSNtv
囲碁の特性から、この布石の特性を考えて、囲碁教育や情報提供しないといけない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。