トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年10月13日 > Q+QE5Mms

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ115

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ115
637 :名無し名人[]:2023/10/13(金) 01:39:56.84 ID:Q+QE5Mms
娯楽の選択肢も増えてるから既存のボードゲームの参加人口は減少傾向なのは確かだが、歴史が違うとはいえ職場団体戦で1700人集まる将棋と開催の最低人数の60人集めるのにも苦戦している上にこの10年でレジャー白書の参加人口が半減してる囲碁じゃ比較するのも失礼なレベルだよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ115
649 :名無し名人[sage]:2023/10/13(金) 09:42:25.56 ID:Q+QE5Mms
ID:jJVAqN6sは流石に釣りだろうが囲碁をやってる自分は高尚で凄いが、他の趣味を楽しんでる人を下げてバカにしてる囲碁ファンは5chでもSNSにかなりいるからここまで排他的じゃないだけで同類が多いんだよ。
囲碁関係者すら似たような事言ってるのがいて特に自分達の方が上だと勘違いしてるから将棋や麻雀に対しての当たりが強い。そのせいなのか囲碁棋士は他業界との繋がりが薄くて意外な交友関係みたいなのが出てこない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ115
686 :名無し名人[sage]:2023/10/13(金) 21:50:19.33 ID:Q+QE5Mms
Xで名人戦で検索しても連珠の名人戦のポスト数と大差ないから囲碁の正しい比較対象はオセロや連珠。将棋を比較対象にするのは分不相応なんだよ。井山のXのフォロワー数が今日開設されたばかりの元将棋連盟会長にあっさり抜かれたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。