トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年09月13日 > VRlCDuiq

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
109 :めざせ上達[sage]:2023/09/13(水) 00:18:25.70 ID:VRlCDuiq
>>102 (気まぐれさん)
再びkatagoとの模範対局ありがとうございます(^-^)/
前回の碁は序盤が相当マズかったとのことですが、
私には何がどうマズいのか分からないので、全然問題無いです(ぇ

ともかく、今回は比較的手厚い手が多く、よりお手本にしやすい碁だと思いました。
特にちょうど私の棋力ぐらいですと、
五段格になるためのエッセンスが詰まっている碁だという気がします。
つぶや棋譜のおかげで、間近でこういう碁が見られてありがたいです。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
110 :めざせ上達[sage]:2023/09/13(水) 00:31:26.64 ID:VRlCDuiq
>>103(なでいさん)
今回も【級位】チャレンジ対局をナイスです(^-^)/
手拍子で勝ち碁を落としたというのは確かにダメージは大きいですが、
逆に言えば負けたとはいえ、ほぼ勝てるところまで行っていたというわけですのでドンマイです!
一手一手に思考を込める練習を重ねていけば、
きっと石の「ナナメにご用心」が見えてくるはずですのでがんばですo(^-^)o
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
111 :めざせ上達[sage]:2023/09/13(水) 00:51:38.15 ID:VRlCDuiq
>>108 (自己レス修正)
ああ・・・。改めて考えてみると、下の図はつけないで普通に右を抑えられてダメですね。
私の勝手読みでした(;^_^A アセアセ
下の図は皆さんの脳内で削除して下さいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。