トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年09月13日 > Wi9Qu0MI

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ114
【三段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part45

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ114
462 :名無し名人[]:2023/09/13(水) 00:09:36.96 ID:Wi9Qu0MI
>>461
でも韓国の>>114なんか見ると
AIの形勢と予測手を駆使しながら、解説棋士が盤面にダイレクトに応手解説を展開してショーとして成り立たせているぞ
難しいは確かに難しいんだろうけど、日本には解説の技術や技術投入の意欲が非常に欠けている、遅れていると思うわ
【三段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part45
793 :名無し名人[]:2023/09/13(水) 11:06:37.11 ID:Wi9Qu0MI
「菫が大谷」みたいに棋院コメント書いた朝日が、記事をステルス改竄したのは笑ってしまった
あの記事上げたのは社会感覚欠けた囲碁記者だよな。そして上の者に訂正されたと
囲碁普及について真面目に考えるスレ114
483 :名無し名人[]:2023/09/13(水) 12:26:41.91 ID:Wi9Qu0MI
>>463
それな
解説にはAIの読んだ最良の一手の意図をその場で研究して欲しいわけではなく
人間の棋士のレベルならこう考えていてこう進むであろう、またその落とし穴は、ってのを解説して欲しいんだ

どうせAIの読みの深さなんかリアルタイムで理解できっこないのに恥をかきたくない一心で黙り込む解説棋士が多すぎる
あれじゃ解説なんて居なくていい
囲碁普及について真面目に考えるスレ114
509 :名無し名人[]:2023/09/13(水) 17:58:36.59 ID:Wi9Qu0MI
タイトルホルダーとして、まず協賛企業の承認連名のもとで移籍とタイトルの返上を宣言するべきだったよな
菫が子供だとか関係ない。棋士として、賞金を受ける個人事業主として当然の社会的責任
日本棋院の対応も無責任の一言に尽きる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。