トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年09月07日 > 7+RB83iv

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000023007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ114
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ120
結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん?
囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ114
152 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 11:39:10.86 ID:7+RB83iv
盤面が広いから将棋より悪手も連発するよな
結局つまらないって
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ120
603 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 11:40:28.10 ID:7+RB83iv
何が格係数だよアホ
そんな簡単な数字も読めない馬鹿は隔離スレ行ってろよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ114
171 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 20:49:33.38 ID:7+RB83iv
プロなら怒るよなこれは
棋院自体がプロ意識が致命的に欠けてる
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ120
634 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 20:58:40.97 ID:7+RB83iv
>>612
サスケは四人分身が限度
ナルトでも千人は無理

そんなリアリティのない漫画を子どもが見るわけ無い
子ども達はぼんやりした囲碁よりリアルな将棋に熱中する
結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん?
655 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 21:00:50.23 ID:7+RB83iv
>>652
関係ないことはない
囲碁棋士にろくな人材がいないのは中卒だらけだから
将棋棋士は高卒にはこだわった
結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん?
656 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 21:05:17.68 ID:7+RB83iv
>>641
そういう将棋界で、周囲の圧力でしょうがなしに高校に行った藤井だが、それについては
校長が卒業を補償したくせに文科省の陰湿な役人の圧力でだめになってしまった
元々堀越が三千万出して招聘したように私学からも引っ張りだこだったが、そちらへ転学
もせずに中退を選んだ藤井こそ賞賛されるべき
将棋棋士がこだわったせめて高校レベルの教養だが、藤井には既に中学時に身についてい
て、それが語録にもなっている
藤井に中退を勧めた井山には、語録など何もない

囲碁ファンの全員がお前のような馬鹿だと思わないで欲しいな
囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり
430 :名無し名人[]:2023/09/07(木) 21:10:52.14 ID:7+RB83iv
霧島神宮の格ってw
あんなとこに天孫降臨したわけないだろ馬鹿
神武は天孫族であり、筑紫から出たんだよ
国名以外日向がない宮崎に比べて、筑紫には沢山ある
ヤマトも沢山あるし、神話も筑紫が舞台、埋蔵物も
霧島エリアは熊襲=隼人のエリアだ馬鹿

将棋は今や便が悪かろうが予約段階で一杯になるし、会場の年齢層の違いなんて
言ってみりゃわかるわ
お前がそこらの囲碁祭りすら言ってないことがバレバレで、こっちが恥ずかしく
なるわ
お前こそお外の日の光に当たれよ馬鹿


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。