トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年09月06日 > OE4w2mem

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
59 :めざせ上達[sage]:2023/09/06(水) 00:03:44.74 ID:OE4w2mem
>>56 (まいどーさん)
検討ありがとうございます(^-^)/
グズミやカタツギといった手が上手い手となる定石の紹介ですね。
一見筋が悪そうでも良い手になるというのは、きっと学べるポイントだと思います。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
60 :めざせ上達[sage]:2023/09/06(水) 00:14:48.42 ID:OE4w2mem
>>57 (なでいさん)
おお! 久しぶりの【級位】チャレンジの再開ですね!
【級位】チャレンジですと複数回の対局で測れるため、
ジゴは一応ノーカウント扱いで運用しているのですが、
ルールとして明文化してあるわけでは無かったので、
再開を祝して今回はオマケです(ぉ

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路2子局」→1勝0敗(5勝達成で【7級】、6敗時点でリセット)

・なでいさんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン) 
「コリラぼっととの13路4子局」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
61 :めざせ上達[sage]:2023/09/06(水) 00:19:06.71 ID:OE4w2mem
今回の
『読みの力が10倍になる 至高の詰碁 上達のための厳選213題』
著者・郭求真六段  監修・林海峰名誉天元、王立誠九段  構成・信田成仁六段
(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 Cランク 第1問〜第56問
→正解率 8/10 「第31問〜第40問」の部分です。
 表示難易度は「3分で3級」から「3分で初段」の問題が収められています。
 今回間違えた2問はちょっと悔しさの方が勝る問題でした。周回でのリベンジを期します。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。