トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年08月18日 > Qg9J96Cx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000149730



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
784 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:09:13.87 ID:Qg9J96Cx
"日中韓4都市友好" 宇都宮市と中国・韓国の子どもたちがオンラインで囲碁対局
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5ca52777fd3bf5f57c718ecb27fc0d761aefc6

 宇都宮市と中国、韓国の子どもたちがインターネットを使ったオンラインの囲碁対局を行い親睦を深めました。

囲碁対局は、子どもたちが国際交流を図ってもらおうと開かれているものです。
今年(2023年)は宇都宮市と宇都宮市の友好都市の中国・チチハル市、チチハル市の友好都市の韓国・コヤン市、それにチチハル市に隣接する中国のダイケイ市の4つの都市をオンラインで結び、子どもたちが対局を行いました。

宇都宮市の代表として、日本棋院宇都宮支部から選ばれた小学生から高校生までの5人が参加しました。
対局では、タブレット端末に表示される碁盤を見つめながら、子どもたちは真剣そのもの。
中国や韓国では、日本よりも囲碁が盛んだと言われていて、5人は強豪を相手に悪戦苦闘しながらも打ち方の違いなどを学び交流を深めていました。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
785 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:09:52.45 ID:Qg9J96Cx
幼いころから世界と触れ合える
それが囲碁
素晴らしい
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
786 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:12:06.24 ID:Qg9J96Cx
白山在住高橋大地さん 囲碁全米大会で準優勝
https://www.townnews.co.jp/0205/2023/08/18/692728.html

白山在住の高校2年生・高橋大地さんは先月、アメリカ・オハイオ州で行われた同国内最大規模の囲碁大会「US GO CONGRESS2023」の全米オープンに出場し、準優勝に輝いた。
年齢、国籍を問わず278人が出場した同オープン。4年前に出場した際の4位を超える好成績に「満足はしていないけど、良い経験ができた」と笑顔で語る。

同大会は、毎年開催されている全米で最大規模の囲碁大会。主にプロが出場する全米マスターズと、アマチュアが出場する全米オープンの2部門が行われた。
高橋さんが出場したのは、全米オープン。年齢、国籍を問わず、278人が参加した。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
787 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:12:32.20 ID:Qg9J96Cx
同大会は、6日間にわたって、勝った人同士が対戦していき、勝ち数が多い人が優勝するスイス方式で行われた。
高橋さんは初戦から勝ち星を積み重ね、通算5勝1敗で準優勝に輝いた。

アメリカに住んでいた4年前に参加した際、知り合ったアメリカ人の友人が同大会に参加することを知って、会いに行き、一緒に大会に出場しようと決めたという高橋さん。
「2位という結果は満足ではないけど、人数も多くレベルの高い大会だった。アメリカに住んでいた時の友人と会えたし、対局後の検討も英語だったので、良い経験ができた」と満足していた。
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
789 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:13:11.53 ID:Qg9J96Cx
ほら全米だってよ
まさに世界の囲碁だよ

アジアだけだろとか言ってる馬鹿、息してる?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
790 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:14:59.79 ID:Qg9J96Cx
>>788
将棋は世界で戦えないねえ
悔しいねえ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
793 :名無し名人[]:2023/08/18(金) 21:17:14.73 ID:Qg9J96Cx
>>792
悔しいねえw悔しいねえw
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
797 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:25:45.15 ID:Qg9J96Cx
>>796
それでも囲碁の格は不変
世界で戦う囲碁は誇らしい
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
798 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:28:30.48 ID:Qg9J96Cx
将棋豚「棋聖戦をダナンでやるってよ、すげえ!」

一方囲碁は正真正銘世界と戦っていた
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
802 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:33:57.35 ID:Qg9J96Cx
>>799
何で言ったらわかる
世界で戦うこと自体が誇らしいんだよ
勝敗はその次だ
悔しかったら将棋も世界で負けてみろ

>>800
馬鹿
上で挙げたアマ大会のことだけ言ってるんじゃないんだよ馬鹿
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
806 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:42:45.24 ID:Qg9J96Cx
囲碁 日本0勝
将棋 記録なし

そもそも対局が無いのは0勝以下なんだよ
そこのところ理解できてるのかねえ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
807 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:43:24.05 ID:Qg9J96Cx
>>804
国内で烏合の衆がいくら集まっても無駄
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
812 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:51:20.12 ID:Qg9J96Cx
>>810
普及w
国内w
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
816 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 21:57:25.59 ID:Qg9J96Cx
>>815
国内でワチャワチャやっても意味ないの
おわかり?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
820 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:03:58.25 ID:Qg9J96Cx
>>818
何を言ってるんだ?
囲碁は内も外もある
内でワチャワチャやってるだけの将棋は意味ないの
おわかり?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
824 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:07:05.21 ID:Qg9J96Cx
>>821
将棋は世界0だものねえw
薄さも測ることが出来ない
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
825 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:08:25.42 ID:Qg9J96Cx
>>822
こそこそやってないけど?
来週も賞金3000万の名人戦が華々しく開催される
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
831 :名無し名人[]:2023/08/18(金) 22:14:40.01 ID:Qg9J96Cx
>>827
それはお前の感想
救いようのないアホだな

>>829
何を勝手な解釈して一人で納得してるんだ
来週開幕するから名人戦を挙げただけだが?
とことん救いようのないアホだな
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
839 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:30:57.37 ID:Qg9J96Cx
>>834
次元が違うから理解できないのも無理はない

>>835
ほーん
で、プロは?プロの世界戦は?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
840 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:31:29.73 ID:Qg9J96Cx
>>837>>838
負けることさえ出来ない将棋
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
852 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:51:51.85 ID:Qg9J96Cx
>>844
意味が無いのは将棋だな
なにせ世界で負けることすら叶わない

>>845
低能に理解できるはずもない
何が囲碁らしいだよ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
853 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:54:28.56 ID:Qg9J96Cx
>>848
で、プロは?
ねえプロはどうしたの?

>>849-851
まとめてくたばれ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
856 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 22:58:09.36 ID:Qg9J96Cx
>>854
最初から世界に目を向けられない人間には理解できんだろうね
その例でいえばテコンドーの金メダリストはとてつもなく格が高いんだよ
力士より遥かにね
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
862 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:12:45.63 ID:Qg9J96Cx
>>855
格の低い連中には相応の態度で望まなければいけないからな
格を高め、世界を理解してから出直してこい

>>860
こういう人間がいるからだ
本当に視野が狭い
世界に目を向けろ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
863 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:16:13.67 ID:Qg9J96Cx
メダリスト
それだけで世界に通用する、誇れる存在なんだよ

相撲とかは日本の話でしかない
もちろん海外でもファンはいるだろうがあくまで限定された一部の話
将棋もそれと同じ

白鵬?羽生?藤井?それがどうした
横綱だろうが竜王だろうが、メダリストに比べたらとんでもなく矮小な格でしかない

そして囲碁はアジア大会を経由して五輪を目指している

それを理解しなさい
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
864 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:19:14.16 ID:Qg9J96Cx
棋聖や名人、本因坊も囲碁が国内だけ完結してしまうのであれば将棋のタイトルと同程度で終わってしまう
しかし世界の囲碁だからこそそれらのタイトルの格も高まる

竜王が格が低いなら囲碁のタイトルは?なんて馬鹿な揚げ足を取ろうとする愚か者が出るだろうからあらかじめ言っておく
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
867 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:44:00.00 ID:Qg9J96Cx
>>861
知ってる?
既にタイトル2連覇してる関航太郎って伊藤匠と1学年しか違わないんだよ

>>866
で?その人今も世界で戦ってるの?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
869 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:49:34.41 ID:Qg9J96Cx
将棋豚って若手が育ってるみたいなこと強調するけど藤井以外にろくに若手が育っていないのが現実

王座の永瀬は30歳
今年に入って藤井とタイトル戦で対決した羽生は52歳、渡辺は39歳、菅井は31歳
佐々木大地に至っては28歳でようやくタイトル初挑戦

対して囲碁のタイトルホルダーは井山以外だと一力が26歳、虎丸が23歳、関が21歳

この年齢の現実を見ずに妄信的に将棋は若手が育ってる育ってると繰り返す
救いようのないクズばかり
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
873 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:56:35.99 ID:Qg9J96Cx
>>871
メダリストをどうでもいいと思ってるのは世界に目を向けてない愚かな日本人

それと囲碁が世界であることと並行して日本での普及を更に進めようとすることの何がおかしいのか
じゃあ野球やサッカーは国内での普及に力を入れていないのか?
足りない脳みそ使って少しは考えろよ馬鹿
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117
874 :名無し名人[sage]:2023/08/18(金) 23:57:23.79 ID:Qg9J96Cx
>>872
藤井以外にろくに若手が育っていないのが現実

これが読めないのか
悪いのは目か?頭か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。