トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年08月09日 > 13Tl9Kat

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ112

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ112
626 :名無し名人[sage]:2023/08/09(水) 13:32:11.12 ID:13Tl9Kat
芝野名人に井山王座が挑む名人戦第2局が、9月2、3日に鹿児島の霧島神宮で行われるのに合わせ、前夜祭や大盤解説の参加者を募っている。
前夜祭は1万円(テーブル食事・記念品あり)で先着100人、駅から送迎バスもある。
解説は鶴山八段、聞き手を安田初段が務め、参加費千円。
囲碁普及について真面目に考えるスレ112
627 :名無し名人[sage]:2023/08/09(水) 13:38:43.72 ID:13Tl9Kat
杭州アジア大会(9〜10月)日本代表が、強化合宿を行っている都内の味の素トレセンで会見した。マインドスポーツに囲碁が採用されたのは2010年の広州大会以来2度目。
全日本囲碁連合は、JOCを通じて代表選手8人(男子5人、女子3人)を派遣する。

ドーピング検査も行われる。芝野二冠は「初めてなので緊張しています。塗り薬でもひっかかってしまうと聞き、気を使っています」と話す。
一方で「開会式で入場行進があると聞いていて、楽しみにしています」と目を輝かせる。
10か国・地域の85人(男54人、女31人)が参加。団体戦に出場する井山二冠は「スポーツ大会ということで、見ていただけるきっかけになると思う。囲碁に触れていただく機会が広がることが理想」と普及への思いも語った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。