トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年07月31日 > WMv2/bBI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
気まぐれ
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
887 :名無し名人[sage]:2023/07/31(月) 00:01:19.38 ID:WMv2/bBI
>>882,>>883
回答ありがとうございます!
この対局は結構前に白番で打ったものなのですが
すごく印象に残っているので解説を入れながら数問出題しようかと思いました
しかしAIで調べてみると想定していた正解より数値の高い手があったり
たくさんの理由を並べた正解手がただの大場と1目くらいしか変わらなかったりしたので
どうしようかと悩んでいます

とりあえず問題図までの手順に解説を入れてみました
https://gokifu.net/t2.php?s=5431690728191728
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
888 :名無し名人[sage]:2023/07/31(月) 00:03:57.29 ID:WMv2/bBI
いろいろ考えながら別の問題も作っていたのですが
気づけば碁盤の半分くらいまで大きくなってしまいました
黒番で最善の結果を目指してください
https://gokifu.net/t2.php?s=3411690728300529
想定よりもかなり難度が上がってしまった気がするので
後日難度を落とした似た問題を貼ります
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
895 :気まぐれ[sage]:2023/07/31(月) 23:46:25.42 ID:WMv2/bBI
>>892
ありがとうございます。継続するのは難しい性格ですがやる気のあるときには書き込んでみようと思います。
棋力は7段くらいだと思います
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
896 :気まぐれ[sage]:2023/07/31(月) 23:53:33.71 ID:WMv2/bBI
>>889
回答ありがとうございます
弱い石がどれか考えるのはとても大切なことです
19路盤では13路盤よりも碁盤を広く使いたくなりますね

問題の回答です。正解は1と2の2つですがそれ以外でもすごく悪いということではないです。
次の問題です。
実戦進行の27手目はどこに打ちますか?
https://gokifu.net/t2.php?s=1741690814977938


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。