トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年07月14日 > utGRpGl2

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
771 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 00:04:29.48 ID:utGRpGl2
〈棋書レビュー〉

マイナビ囲碁人ブックスで人気がある、フクロウのイラストが目印の「図解シリーズ」五作目です。
碁盤に網掛けや書き込みをして分かりやすい「局面解剖図」があるというのが、前までの

『誰でもカンタン! 図解で分かる 碁の形勢判断法』平田智也(マイナビ囲碁人ブックス)
『誰でもカンタン! 図解で分かる 囲碁の読み』寺山怜(マイナビ囲碁人ブックス)
『誰でもカンタン! 図解で分かる 囲碁の序盤』田尻悠人・坂倉健太(マイナビ囲碁人ブックス)

に引き続いての特徴ですが、前作で大きく進歩したものをほぼそのまま引き継いでいます。
その上で前作で批判された点は改善しているところも見え、完成度の高い棋書だと思います。

(ちなみに「図解シリーズ」としてはこの棋書の前に「四作目」に当たる
『誰でもカンタン! 図解で分かる 囲碁AI流の打ち方』山田晋次 (マイナビ囲碁人ブックス) 
 がありますが、いったん「AI関係の棋書は飛ばす」という方向性のために飛ばしています)

注意点は、良くも悪くも「続編」として堅実な作りだということでしょうか。
前作が宣伝的な内容が見られる本だったのを批判されたというところは有ると思いますが。
前作の「あっさり感」を引き継ぎつつ余計な情報を削ぎ落としている感覚があるので、
そこら辺に「コッテリさ」を求めている人には向かないかもです。
ただまあ、私はかつて「日本囲碁大系(全18巻)」を図書館から借りてきて全巻並べたりした、
というぐらいの厚い本好きなので、そこらへんは割り引いて考えてもらえると良いと思います。

何はともあれ有段者レベルの人で、田尻五段の棋書の「前作」に当たる、
『誰でもカンタン! 図解で分かる 囲碁の序盤』田尻悠人・坂倉健太(マイナビ囲碁人ブックス)
を読んで、全体の構成感覚を気に入った人であれば「続編」としては十分オススメです。
また、古碁に関する「囲碁史」のハイライトを学ぶことが出来ますので、
「どんな棋士がいたかをこれまで全く知らなかったので、代表的な人物ぐらいは知っておきたい」という人に向く棋書だと思います。特に前作の宣伝的な情報が気になった人には、
今作の「堅実さ」というべきものが、かなりしっくりくるんじゃないかなと思います。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
772 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 00:06:21.57 ID:utGRpGl2
「対象棋力」: 有段者
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
780 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:16:13.94 ID:utGRpGl2
>>774 - >>778 (ケーマさん)
解答の発表、楽しみにしてました(^-^)/

19路の問題は、どこかが切れるイメージまでは何となくたどりつきましたが、
実際どうなるのかまでは分からなかったので、解説がありがたいです。
途中で私なら普通につないで「白は面白くないコース」に直行していたと思われますので、
最後の形を見ると本当に鮮やかでKatago大先生の凄さを思い知らされますねw

13路の問題は、やはりこのハサミ付けはうまく打てれば武器になりますよねー
下がりを打たれたときに切れることさえ確かめれば打てて、つなぐとかなりの侵入。
もう一方の正解のキリは、私は変化を読み切れなかったので解説が大変参考になりました。
こういう読みが出来て勝てたらカッコイイな! と思いましたw

また思いついたらお願いします(^-^)/
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
781 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:20:17.41 ID:utGRpGl2
>>779 (なでいさん)
おお! 良かったです(^-^)/
それでは、明日お待ちしてますねー
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
782 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:28:50.85 ID:utGRpGl2
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→7/15(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉

@【強化対局】まいどーさんvsえすえぬさん (エキシビション、13路互先)
A【強化対局】三月さんvsケーマさん (13路3子局)

ご欠席:磯野さん
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
783 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:33:35.88 ID:utGRpGl2
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈7/22(土)予定〉
・閉会日

〈7/29(土)予定〉
・閉会日

※7月の最後の二回分は、多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
784 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:35:31.60 ID:utGRpGl2
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈8/5(土)予定〉
・閉会日

〈8/12(土)予定〉
・閉会日

〈8/19(土)予定〉
・閉会日

〈8/26(土)予定〉
・閉会日

※8月は、多忙のため「閉会月」とさせて頂きます<m(__)m>
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
785 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:37:33.09 ID:utGRpGl2
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈9/2(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

〈9/9(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsまいどーさん (13路2子局)

〈9/16(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsケーマさん (13路3子局)

〈9/23(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路2子逆コミ6目半)

〈9/30(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
786 :めざせ上達[sage]:2023/07/14(金) 23:51:20.59 ID:utGRpGl2
日程の作成というか今回は再掲ですねw
改めまして、ここから私が仕事において多忙な時期のため、
明日が終わると次回の〈めざせ上達会〉は9/2(土)になることを、
皆様におかれましてはご確認ください。

なお、スレッドは毎日更新を目指しておりますので、
何か連絡がありましたらスレッドの方にお願い申し上げます<m(__)m>
反応が無かったら力尽きて布団の中にいる可能性がありますので、
そっと休ませてあげてください(汗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。