トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年06月30日 > mdjYCUBE

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
717 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 13:40:12.73 ID:mdjYCUBE
>>716
放り込み→3の2→4の1
なら、今の変化で全てだと思ったんだけど、まだある?
4の1に対して 6の1に打つっていう明らかにそんな手は読まなくても大丈夫だと思ってるし

3の2に対して黒が6の1と当てこむと、
つげば白は全部死ぬ
だから6の2で白は抜くしかなくて、次に4の1に繋がれたら生きるから黒は4の1と放り込むしかなくて、白は抜く一手、そこで黒はさいご5の2に抜く

というように手順前後でも正解は2通りあるということ?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
719 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 13:41:12.52 ID:mdjYCUBE
🥲🥲🤣
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
720 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 13:52:29.33 ID:mdjYCUBE
>>719
これ間違えて書き込んでたかも


>>718
なんと。。3の2より後だよね?確認してみる
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
722 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 14:04:57.23 ID:mdjYCUBE
>>721
コウダテがあるっていうことまで読むの。。?
そんな難しいのか。。
4の1に放り込むのはカケメにするためになんとなく必要だってわかるけど


初段向けって難しい。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。