トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年06月30日 > G56l53qH

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ112

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ112
13 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 12:07:44.08 ID:G56l53qH
藤井聡太が八冠になれば国民栄誉賞の話が挙がると思うけどそうすれば当然囲碁にも話しが来るよね
そうなった場合は誰が受賞するのが妥当かな
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ112
14 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 12:12:32.23 ID:G56l53qH
当時最年少プロ入りで話題になり、最年少タイトルを達成した菫ちゃんが再有力候補かな
でも藤井聡太より凄い最年少名人の虎丸も資格は充分だよね

もしかしたら前回のW受賞を超えるために藤井、菫、虎丸のトリプル受賞もあるかな
そうなると将棋が可哀想になっちゃうけどw
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ112
15 :名無し名人[]:2023/06/30(金) 12:16:18.93 ID:G56l53qH
でも一力が最後の大三冠獲得を達成すれば候補に挙がってくるか
大三冠は将棋の八冠と同じくらいの格があるし
最年少プロ、最年少勝利を更新してこれからも数々の記録に期待がかかる藤田怜央もいる

これだけ国民栄誉賞受賞者の格を備えた人材豊富な囲碁の未来は明るいな
それに比べて将棋は藤井一強で層がスカスカw
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ112
26 :名無し名人[sage]:2023/06/30(金) 12:54:24.37 ID:G56l53qH
脱サラで囲碁教室 アマ囲碁名人戦全国大会に初出場の山本広斉さん
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Y6Q58R6SUUHB006.html
脱サラで囲碁教室を開いて2年目。新たな人生を歩みながら大舞台に臨む

格高き人生に幸あれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。