トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年06月23日 > LWZaz0A+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001010001000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁の不人気っぷりがやばい
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ111
囲碁普及について真面目に考えるスレ110

書き込みレス一覧

囲碁の不人気っぷりがやばい
319 :名無し名人[]:2023/06/23(金) 01:26:14.32 ID:LWZaz0A+
>>314
アメリカ人やドミニカ人のメジャーリーガー
中国人や韓国人の囲碁棋士
なんで稼ぎが違うのかい?
「囲碁には世界がある」は本当???
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ111
230 :名無し名人[]:2023/06/23(金) 09:26:28.19 ID:LWZaz0A+
>>222
頭髪の具合がなんとも。。。
囲碁はさらに20年高齢化が進んでるわけで。。。
頭髪を付ける本体が病床から出られない???
囲碁普及について真面目に考えるスレ110
631 :名無し名人[]:2023/06/23(金) 11:42:49.34 ID:LWZaz0A+
>>630
毎日の拠出金は減ってるのかも知れない。
ただ、名人戦は朝日新聞・スポンサーや
イベント参加者課金があり調整できる。

メジャーリーグのユニフォームの
袖口の企業ロゴって数億円だし、
球場ネーミングは数十億円なんだから、
日本棋院もたとえばの話
「ジャパネット幽玄の間」で3億円とか、
ジャージやポロシャツのユニフォームの
胸元や袖口のロゴでひと稼ぎするとか
やれる事はやった方がいいよね。

杉内八段ならヒートテックの上から
ポロシャツユニを品格高く着こなすだろう。
ユニクロが日本を象徴する100歳として
個人スポンサードしてくれるかも知れない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ110
651 :名無し名人[]:2023/06/23(金) 15:52:33.29 ID:LWZaz0A+
>>641
逆手に取って高齢社会・共働きなど
日本社会の象徴で売り出せば良い。
囲碁普及について真面目に考えるスレ110
676 :名無し名人[]:2023/06/23(金) 21:12:20.57 ID:LWZaz0A+
>>672
永瀬王座が佐々木海法ちゃんに負けた?
そんな感じなのかな?
佐々木大地さんは航太朗以上航太郎未満
って感じでかなり強いよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。