トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年06月19日 > 5N57itbX

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
606 :めざせ上達[sage]:2023/06/19(月) 00:06:43.16 ID:5N57itbX
今回の
『誰でもカンタン! 図解で分かる 囲碁の読み』寺山怜(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 攻め合い
→約40ページぐらいの章。その内の12ページぐらいの「1、どちらをオサえる?」の部分です。
いよいよこの棋書もラストの章までやってまいりました!
石が切り結んだ局面でどちらを押さえるかについての寺山六段の「読み」が解説されています。
難易度としては、おおむね「有段者〜高段者」レベルだと思います。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
607 :めざせ上達[sage]:2023/06/19(月) 01:33:04.53 ID:5N57itbX
ケーマさんの>>601を見てましたが、
いやー、本当にこれだけのコメントと分岐を入れるのは相当な労力が必要だと思います。
これぞ高い棋力と誠実さがなせる技、ケーマさんクオリティ。
敬礼させてくださいw (・◇・)ゞ ビシッ
相当なボリュームがあるので、私の学んだこと、感じたことなどのコメントを、
せっかくなので少しずつ囲碁日記に書き残していきたいと思います。

・今回の>>601
→「碁盤を広く使う」というのは、なるほど「上達の極意」の一つだと感じました。
 「部分的に正しい手」以上の手を打つことで、殻を破れる人が多い気付きだと思います。
  ここでは黒7で、まず検討「2」という発想が出るようになるだけでも、
 「碁盤を広く使う」というイメージを具体化するのに役立ちますね。

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
611 :めざせ上達[sage]:2023/06/19(月) 22:14:39.92 ID:5N57itbX
>>608 - >>610 (ケーマさん)
なるほど、黒から最大のチャンス・・・これは気になりますね(笑)
「自己満足」というのも何かを創り出すときにはハイクオリティの原動力ですので、
ぜひ、また〈めざせ上達会〉のときにURLを頂ければと思います(^-^)/

また、ひとまず普通に投稿できるというのは連絡を取れるのでありがたいところですねー
私はURL無しの書き込みですら弾かれまくってパソコンをバンバン叩きたくなったときもありますw
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
612 :めざせ上達[sage]:2023/06/19(月) 22:19:46.62 ID:5N57itbX
バンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン
バン (∩`・ω・)  バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
613 :めざせ上達[sage]:2023/06/19(月) 22:26:48.30 ID:5N57itbX
今回の
『誰でもカンタン! 図解で分かる 囲碁の読み』寺山怜(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 攻め合い
→約40ページぐらいの章。その内の12ページぐらいの「2、攻め合いを読む」の部分です。
石が入り乱れコウ含みの場面でどう打つかについての寺山六段の「読み」が解説されています。

「ここから三題は非常に難度が高いので、気軽に取り組んでください。」by寺山六段

と、わざわざコメントで補足してあるので、
難易度としては、少なくとも「高段者」以上のレベルだと思います。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
615 :めざせ上達[sage]:2023/06/19(月) 22:58:06.68 ID:5N57itbX
・今回の>>601
→黒7を検討「3」の三三押さえで打ったとき、
下がりが有効になるというのと、黒が押さえたときの右上の基本死活は、
この前の磯野さんvsまいどーさんの対局で出てきたものと似てますね!
この形は一から考えると相当なハイレベルの詰碁ではありますが、
知ってさえいれば棋力を飛び越した武器になるかも?! というポイントと言えそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。