トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年06月18日 > psZOM2Xs

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part152

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part152
84 :名無し名人[sage]:2023/06/18(日) 01:31:09.57 ID:psZOM2Xs
>>74
レスが無いがみんなこの記述を理解したのか? この図の各着手ですべて分岐がある 盤上10箇所の小ヨセがあれば分岐は数百を超える 囲碁の算法によってどの分岐を選ぶかは法則によって決めるのだがその法則で各分岐の中の各種条件によるヨセ目数の積算値が必要になるのだ
これはフラッシュ暗算の高段者でなければやってられないのだが実はただの高段者ではダメなのだ フラッシュ暗算は頭の中にそろばんをイメージするがこのヨセ判断ではフラッシュ20段でも足りない
フラッシュ暗算では画面に次々と数字が現れてはすぐに消えてゆく これの20段でもヨセでは使い物にならない 画面を2画面にしてフラッシュ暗算を鍛える 最終的には4画面以上でフラッシュ暗算5段程度を目指す
碁盤を見る時にどこかの箇所に視点を合わせてはいけない ぼんやりと眺め各所のヨセを同時にパラレル4画面フラッシュ暗算する そして廃棄ルートがあれば次々とルートを切り替えて行く

一度ルートが決まれば再計算の必要はないと思うだろうがそうはならない 何故なら対局相手が最善手を打たないからだ だから相手の着手の度に新たな数百の分岐を計算しなおさなければならない
NHK杯囲碁トーナメント Part152
105 :名無し名人[sage]:2023/06/18(日) 21:58:39.52 ID:psZOM2Xs
>>101
なんだ、これ 俺のなりすましか?
NHK杯囲碁トーナメント Part152
107 :名無し名人[sage]:2023/06/18(日) 23:06:40.59 ID:psZOM2Xs
じじー さっさと(三途の)川を渡れ 印籠を渡してやる ← このオヤジギャグを言うメンバーがいるんだよなw
対局中に誰かが、「うーん」と言うとすかさず「マンダム」と言う やめろと言っても出る 死ぬまでこのままだろうw
NHK杯囲碁トーナメント Part152
109 :名無し名人[sage]:2023/06/18(日) 23:20:34.74 ID:psZOM2Xs
星合の勝利者インタビューが短くて投げやりだったと批判を浴びてる 女流のレーティングは牛丼ギガ盛りなみだからいい勝負だったんじゃないのか? 知らんけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。