トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月29日 > cYmOkYeh

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001131000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part44
囲碁界に新タイトル設立を

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ108
617 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 10:29:03.16 ID:cYmOkYeh
囲碁は日本の本当の文化であり、その維持発展は日本人全ての義務と言ってもいいけど、将棋はほんの一部の人間の娯楽にすぎないし、上流階級から見れば賭博と見なされてるよ
同列に語ること自体が、知性の著しい欠如なんだがね
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
656 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 15:28:11.46 ID:cYmOkYeh
こういう馬鹿馬鹿しいミーハーがいないのが囲碁の格の高さ
常に孤高であり、人が集まるようなくだらない現象は起きないのだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
660 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 16:30:07.94 ID:cYmOkYeh
囲碁という崇高な世界に食レポとかは不要
そういうくだらないことは、下賎な将棋に任せて、格に特化した放送に専念してほしい
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
665 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 17:37:32.89 ID:cYmOkYeh
囲碁の格を考えれば、対局場などどうでもいいこと
対局が行われている場所が、どこであろうと世界で最高の威厳を持つ場所となる
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part44
22 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 17:40:58.62 ID:cYmOkYeh
>>20
将棋のタイトルホルダーなんか、囲碁の初段程度の価値しかない
格が違うとはそういうこと
もし藤井聡太が囲碁を志していたら、おそらくプロになれるかどうかギリギリだ
逆に菫ちゃんが間違って将棋などという下劣なものをやっていたら、今頃全タイトルを無敗で獲得している
知的レベルがそれぐらい違う
囲碁界に新タイトル設立を
93 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 17:42:07.19 ID:cYmOkYeh
将棋みたいな下賎の輩しかやらないものは、相手にしていない
それが囲碁の格というもの
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
673 :名無し名人[sage]:2023/05/29(月) 18:58:56.91 ID:cYmOkYeh
いや、将棋ファンは全員バカだよ
囲碁にかかわるな、バカなんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。