トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月28日 > XDA9QJak

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part43
囲碁普及について真面目に考えるスレ108

書き込みレス一覧

【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part43
989 :名無し名人[sage]:2023/05/28(日) 14:29:36.79 ID:XDA9QJak
勘違いしてるようだけど、知的水準からいって、将棋のタイトルなんて囲碁棋士なら全員がすぐに取れるんだけどな
羽生や藤井聡太なんて、街の道場ですらなかなか勝てないよ
囲碁とはそういう崇高なもの
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
488 :名無し名人[sage]:2023/05/28(日) 16:32:18.51 ID:XDA9QJak
囲碁をやるという時点で知性と才能に恵まれたエリートということだよ
将棋指しの平均IQが85ぐらいなら、囲碁愛好家は150ぐらいだからね
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
515 :名無し名人[sage]:2023/05/28(日) 20:18:35.59 ID:XDA9QJak
対戦相手の発表だけだからね
対局料が半額とかになって、底辺棋士は副業が必要になるんじゃないかな
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
517 :名無し名人[sage]:2023/05/28(日) 20:25:09.11 ID:XDA9QJak
将棋は卑怯にも賞金を公表してるのは竜王戦だけだから
あとは減額しても外部には言わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。