トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月24日 > NPesKYuD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100002010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ108

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ108
230 :名無し名人[]:2023/05/24(水) 13:50:23.49 ID:NPesKYuD
>>202
囲碁人口
1981年 1200万
2012年 400万
2022年 150万
どこがどう安泰なんだよ
「囲碁がなくなるわけがない」と何十年ものんきに構えてた結果が今の惨状だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
258 :名無し名人[]:2023/05/24(水) 18:07:01.22 ID:NPesKYuD
>>252
以前にもそういう話になったな
単純にはゲームとか娯楽の多様化ってことになるんだろうけど
それだけでもなさそう
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
259 :名無し名人[]:2023/05/24(水) 18:11:21.58 ID:NPesKYuD
本来、棋院がタスクフォースチームを組んで
分析すべき事柄だろうけどな
そういうことをやってるのかどうか
囲碁普及について真面目に考えるスレ108
269 :名無し名人[]:2023/05/24(水) 20:55:03.51 ID:NPesKYuD
>>267
うんそう、そこどう思う?
囲碁はルールを覚えてから面白みがわかるまで時間がかかるから、
他の娯楽が多い中でそこを我慢させにくくなったのかなとか
思ってはいるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。