トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月20日 > IATi8Qpp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000204111009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん?

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ107
939 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 16:11:19.04 ID:IATi8Qpp
将棋界が壊滅的打撃を受けるのは間違いないと言われている
名人戦と王将戦はもちろん、棋聖戦や王位戦も来年は無くなってておかしくない
だからこそ、囲碁が発展する余裕が新聞社にはできたはず
名人戦と王将戦で浮いた分で、本因坊も元以上の賞金が出せるはずだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
944 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 16:56:02.04 ID:IATi8Qpp
将棋はいくらやっても知性や教養にはつながらない、単なる大衆のゲームでしかない
囲碁は本物の知識人、教養人を産む
囲碁人はみな人格識見に優れ、囲碁板の書き込みは本当に格調が高い
おかしな書き込みは、将棋民だとすぐにわかるwww
結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん?
142 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 18:20:28.67 ID:IATi8Qpp
>>141
今年で最後だから、名残惜しいんだろうな
結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん?
145 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 18:22:59.19 ID:IATi8Qpp
>>143
名人戦自体がなくなる
王将戦、王位戦、棋聖戦もほぼ確実
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
949 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 18:43:11.10 ID:IATi8Qpp
今年が最後の名人戦だから、仕方ないよ
他の棋戦も同じことになりそうだけど
叡王戦ぐらいは来年もあるのかね?
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
951 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 18:48:31.25 ID:IATi8Qpp
将棋の女流棋士とか、本当に脳天気だね
囲碁の未来は明るいが、将棋はもうおしまいと識者はみな知ってるんだけどな
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
955 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 19:25:54.47 ID:IATi8Qpp
西山姉妹みたいに、姉は囲碁棋士とい最高の職業を選んだのに、妹は将棋棋士になってしまったという可哀想なことも起きるからね
姉が説得して辞めさせるべきだ
将棋なんかやっていては、世間体が悪すぎる
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
965 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 20:29:25.76 ID:IATi8Qpp
囲碁は人間を本当に成長させるからね
将棋は知性を失うだけではなく、将棋指しを見てればわかるように、人前に出せないほど退化させる
金がいくら貰えても、人として大事なものを全て失ってしまう
悪魔のようなゲーム、それが将棋だ
国は、法律で禁止するべきだと思うよ、本気で
囲碁普及について真面目に考えるスレ107
972 :名無し名人[sage]:2023/05/20(土) 21:02:29.43 ID:IATi8Qpp
>>969
将棋なんかやってるから、そんなバカなレスしかできないんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。