トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月14日 > CkQtx3Og

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
409 :めざせ上達[sage]:2023/05/14(日) 00:53:33.92 ID:CkQtx3Og
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
今日は大盛況! 多くの人が来て下さり、
またケーマさんに初対局もして頂けました。
かつての「囲碁きっず」のにぎわいを、個人的には思い出すことが出来ました。
なんといいますか、ちょっと胸がジーンとあったかくなりました。
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
1局目は三月さんの強化対局でした。
序盤の右下で大きく黒が白を取ることが出来て、
かなり三月さんが有望な序盤戦でした。
ただ、右下関連で白が満足な形で生きられたのと、
黒の厚みをもう少し活かした打ち方があったようで、
白のえすえぬさんが左上の陣地を広げて上手くかわした一局になりました。
検討ではまいどさんとケーマさんの鋭い手の指摘があり、
白の辺を破るべし! という発想は私も勉強になりました。
ケーマさんの示してくれた手を見て、そのとき私に電流走る! という感じでしたw
三月さんも中盤の考え方を学べたと思うので、
これからも対局経験を積んでがんばですo(^-^)o

A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)
今日はなでいさんがご欠席のため、
いよいよケーマさんに対局をお願いしました!
磯野さんの強化対局として「ケーマさんからの【4Q】認定」という感じで
3子局で組ませて頂きました。
今回の対局でケーマさんにもA級認定員として【4Q】や【5Q】の
「Q位認定」の雰囲気を懐かしく感じて頂ければ幸いでございます(^-^)/
左辺で磯野さんの長所である「入り組んだ時の応手の的確さ」が出て、見事黒4目勝ち!
見応えのある好勝負となりました。
自然な手を重ねている感じなのに細かくなるのは、
やはりケーマさんの棋力の高さを感じました。勉強になります。
検討でも、中央よりも隅の方が大きいという「ヨセ」についての
アドバイスは、きっと磯野さんの指針になると思います。
この調子で経験を積んでがんばですo(^-^)o

〈5/13(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※なでいさんにおかれましては、
 ご予定が分かり次第、出欠のご連絡をスレッド上にお願いいたします。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
410 :めざせ上達[sage]:2023/05/14(日) 01:05:21.55 ID:CkQtx3Og
>>409 (自己レス)

×〈5/13(土)予定〉
○〈5/20(土)予定〉

ですね。今日は細かいミスが多くてすみませぬ(´・ω・`)ショボーン
一事が万事、気を引き締めていきたいです。

〈5/20(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※なでいさんにおかれましては、
 ご予定が分かり次第、出欠のご連絡をスレッド上にお願いいたします。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
411 :めざせ上達[sage]:2023/05/14(日) 01:21:43.36 ID:CkQtx3Og
>>407 (まいどーさん)
今日も〈めざせ上達会〉に、ご参加ありがとうございました(^-^)/
まいどーさんは比較的いらっしゃるかどうかがランダムだったこともあり、
これまで対局組みはしてこなかったのですが、
最近はほぼ2局目までにはいらっしゃるかと思いますので、
もし良ければまいどーさんも対局に参加してみませんかo(^-^)o

えとですね、次回の〈5/20(土)〉の〈めざせ上達会〉の2局目は、
なでいさんvs三月さんの【8Q】認定か、もしくは流れた場合は
ケーマさんと三月さんの強化対局を控えとして既に組ませて頂いておりますので、
次々回の〈5/27(土)〉の「2局目」にまいどーさんの予約を組ませて頂ければと思うのですが、
ご都合いかがでしょうか(^-^)/
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
416 :めざせ上達[sage]:2023/05/14(日) 23:31:45.39 ID:CkQtx3Og
>>412 (磯野さん)
昨日もご参加ありがとうございました(^-^)/
仕事が忙しかったり、疲れがたまっていると感じたときは、
休息を優先して頂いて大丈夫です。
囲碁の勉強はまた後から取り返せるので焦らないで大丈夫ですよー
きっとまたチャンスが巡ってくるはずですo(^-^)o

>>413 - >>414 (ケーマさん)
昨日はご参加ありがとうございました(^-^)/
棋譜も解説を入れて乗せて頂きありがとうございます!
私もこちらの棋譜を改めて見直してますが、
考え方や感覚といったところで大いに参考になります。
囲碁では隅ってやはり大きいんだな、というのを改めて感じました。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
417 :めざせ上達[sage]:2023/05/14(日) 23:38:53.88 ID:CkQtx3Og
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『囲碁 はじめての布石入門』村川大介監修(成美堂出版)

でございます!

初版は2022年5月。最新レベルの棋書だと思います。
大体一年に1冊出る成美堂出版の囲碁の本です。
ここ数年はずっと「文庫本で1年に1冊」という感じが続いていましたが、
元々は文庫でない棋書も多く出されていたようです。
「初級から初段まで」と銘打たれたシリーズで、2009年6月に出されていたらしい
『囲碁 高尾紳路の布石入門 初級から初段まで』の事実上の改版というような感じでしょうか。
また、依田九段の文庫本の好著である『囲碁 布石の基本と急所 10級から初段まで』
が最近本屋さんで見なくなってきたので、その改版という意味もあるのかもしれません。

監修は村川大介九段。王座や十段を獲得したこともある、元タイトルホルダー棋士の一人です。
『すぐに使える 星の死活徹底ガイド』(マイナビ囲碁人ブックス)で好評だった方ですね。
この棋書の内容が分かるところを「まえがき」から引用しておきます。

「AI時代に入ってから、プロの布石スタイルは様変わりしましたが、基本的な考え方は同じです。
 布石は石の強弱とエリアの強弱によって打つ手が決まり、その考え方は中盤戦に入っても
 同様です。初級から初段までだけではなく、高段になっても役立つ目の付け所ですので、
 ぜひ身に付けて頂きたいと思います。」by村川九段

ちなみにこの棋書には「採点表」がついていて、講義である「第1章」をのぞく

第2章 強い石と弱い石を見分ける 40題
第3章 エリアの強弱を判断する 40題
第4章 大筋の方向を判断する 30題
第5章 総合的な布石力をつける 29題

の計139題のうち、

116題以上正解→二段レベル以上!
115〜96問正解→初段レベル!
95〜76問正解→1〜2級レベル!
75〜56問正解→3〜5級レベル!
55題以下→6〜8級レベル

となっています。どれだけ正解できるのかというのも楽しみに読んでいきたいと思います!
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
418 :めざせ上達[sage]:2023/05/14(日) 23:43:57.64 ID:CkQtx3Og
今回の
『囲碁 はじめての布石入門』村川大介監修(成美堂出版)

●第1章 布石は目の付け所が大切
→40ページぐらいの章。この棋書は基本的には正解率での棋力判定があるように
 「布石問題集」なのですが、この最初の第1章は村川九段の「講義」となっています。

内容は「@基本はAI時代も変わらない」「Aヒラキは陣地拡大の杭打ち」「Bヒラキの基本」
「C強い石と弱い石」「D強いエリアと弱いエリア」「E石の強弱と地の増減」
「F布石の方向を決めるポイント」「G本書の構成」となっています。
一つ一つしっかりと解説されていて村川九段の熱意が伝わってきました。
ただ、レベルとしては中々に高度で、少なくとも初級者の人には難しい内容だと思います。
確かに村川九段が「はしがき」で「初級から初段だけではなく、
高段になっても役立つ目の付け所ですので、ぜひ身に付けて頂きたいと思います」
と書いている通りです。もちろん導入部分なので簡単目の部分もありますが、
上はすでに上級者や有段者レベルの内容だと思いますので、
既にこの部分は「中級者〜上級者」レベルの人を対象としていると感じました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。