トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月06日 > 6Q/gXHY6

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003010002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part151
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part103【囲碁】
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part151
253 :名無し名人[sage]:2023/05/06(土) 09:44:49.02 ID:6Q/gXHY6
豚から派生する争いなんてもう終わりで良かろう
荒らしの相手にするな!というのもスルーできてないのだから相手にするやつもスルーするのが良い
NHK杯囲碁トーナメント Part151
254 :名無し名人[sage]:2023/05/06(土) 09:47:11.03 ID:6Q/gXHY6
トーナメントもフォーカスもタブレットはもっと苦戦するかと思ったけど、棋院エディターをベースにしてるからプロはそれなりに使いこなしてるな
武宮とかあの年代はわからないけど、教室もってる三村くらいなら余裕そうだな
NHK杯囲碁トーナメント Part151
255 :名無し名人[sage]:2023/05/06(土) 09:52:15.64 ID:6Q/gXHY6
タブレットじゃなくてタッチパネル
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part103【囲碁】
414 :名無し名人[sage]:2023/05/06(土) 11:38:19.95 ID:6Q/gXHY6
どの本かはわからないけど、悲しいけど的を得ているよなあ

https://twitter.com/malapitlang/status/1654534777800884224
張栩先生の本によると、日本棋士相手の碁は、どうせ終盤で間違ってくれる、と思われているそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NHK杯囲碁トーナメント Part151
258 :名無し名人[sage]:2023/05/06(土) 15:08:49.25 ID:6Q/gXHY6
まだアクリル板あるからほっしーはメニューしか触れないからな
PC使ってたって普段と違うソフトなら当然操作まごつくだろ
高齢者なら特に
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7
854 :名無し名人[sage]:2023/05/06(土) 15:13:47.71 ID:6Q/gXHY6
>>852
どういう計算?
めちゃくちゃすぎるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。