トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月02日 > 1ijdboTc

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ひこにゃん】彦坂直人 Part2【中部総本部組長】

書き込みレス一覧

【ひこにゃん】彦坂直人 Part2【中部総本部組長】
227 :名無し名人[]:2023/05/02(火) 21:34:24.77 ID:1ijdboTc
2016年05月22日 第64回NHK杯1回戦第8局 小林覚 九段 彦坂直人 九段
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/score.html?d=20160522
NHK杯は第64回以来、7期ぶり・7年ぶりの出場
【ひこにゃん】彦坂直人 Part2【中部総本部組長】
228 :名無し名人[]:2023/05/02(火) 21:46:21.49 ID:1ijdboTc
■第71回NHK杯出場棋士 年齢順 40代以上
山城宏     64歳
彦坂直人    61歳   ←←←
結城聡     51歳
山田規三生  50歳
河野光樹    49歳
羽根直樹    46歳
高尾紳路    46歳
中野泰宏    45歳
張栩       43歳
蘇耀国     43歳
河野臨     42歳

出場棋士で二番目に高齢
60代は山城・彦坂のたった2人
【ひこにゃん】彦坂直人 Part2【中部総本部組長】
229 :名無し名人[sage]:2023/05/02(火) 21:48:38.99 ID:1ijdboTc
■第71回NHK杯出場棋士 年齢の割合
60代     2人  4%   山城 彦坂
50代     2人  4%   結城 山田規
40代     7人  14%   河野光 羽根 高尾 中野 張 蘇 河野臨
30代以下  39人 78%

若手に実力ある人が多い今の囲碁界の中、61歳での出場がいかに凄いか分かる
【ひこにゃん】彦坂直人 Part2【中部総本部組長】
231 :名無し名人[]:2023/05/02(火) 22:22:29.48 ID:1ijdboTc
ここ7年で囲碁将棋は劇的に変わってしまった
常識もタイトルホルダーの勢力図も
まるで明治維新
こんな劇的に変わることって今後もうない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。