トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年05月01日 > +mu1N20E

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ106
【囲碁】本因坊戦 Part59(第78期~)

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ106
232 :名無し名人[sage]:2023/05/01(月) 21:21:41.19 ID:+mu1N20E
羽生九段のフォロワー数の1/10程度の差で済むと思った井山のTwitterのフォロワー数の現実は1/50。予想以上にSNSを利用する世代の囲碁ファンが少ない事が可視化されてしまったな。本因坊戦に続き人気のない囲碁に出す金を減らしたい新聞社に材料を与えたようなもんだろこれ。
【囲碁】本因坊戦 Part59(第78期~)
151 :名無し名人[sage]:2023/05/01(月) 22:16:30.16 ID:+mu1N20E
将棋界はまだしも今の囲碁界はスポンサーを選り好みできる状態じゃないだろ。金出してくれるだけでもありがたいと思った方がいい。
囲碁普及について真面目に考えるスレ106
244 :名無し名人[sage]:2023/05/01(月) 22:52:15.51 ID:+mu1N20E
>>243
一昨年だけ前倒しだったのは東京オリンピックの影響。国立競技場と東京の将棋会館は最寄駅が同じで徒歩圏内。周辺の大混雑が予想されてたのでオリンピック期間中に東京の会館が休館になる予定だったので2020年度に前倒しスタートのスケジュールを組んでた。
結局コロナのせいでオリンピック自体が1年延期になったので2021年度に前倒しを変更したものの無観客開催になったので休館の予定もなくなり前倒しの意味も無くなったというオチがついたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。