トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月30日 > Y+j7zEee

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000021100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
The Queen's Gambit
名無し名人
新説 評価値50%
NHK杯囲碁トーナメント Part151

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part151
163 :The Queen's Gambit[sage]:2023/04/30(日) 02:53:50.02 ID:Y+j7zEee
執行部はまだ総退陣しないのか マジで棋界が滅びるぞ 華々しい木谷門だが弟子たちは後進を育てたのか? 覚の弟子って誰かいたか?
早く生活保護打ち切れ この人間チェスくらいの迫力でやってもらいたい ぶひひひ

https://www.youtube.com/watch?v=FIJ7_kSRdFs
NHK杯囲碁トーナメント Part151
171 :名無し名人[sage]:2023/04/30(日) 14:24:37.81 ID:Y+j7zEee
けっ 在日はなんでいちいち恨(ハン)、ハーン、ハァーンとかつけて書き込むんだ? 日本人を敵視してるのかそれとも罵ってほしいという歪んだ承認欲求か 來世では犬っころにでも生まれ変われればいいなw
NHK杯囲碁トーナメント Part151
172 :新説 評価値50%[sage]:2023/04/30(日) 14:41:44.17 ID:Y+j7zEee
AI「ここから双方満足の五分の別れになるので評価値は50%だー」
瀬戸「AIもこの攻め合いはどちらが有利かわからないので50%と表示してます」 ← wwwwwwwwww

瀬戸の説明何回もうっそぴょーんと思えるところがあったがわざわざ検証する気にならない スレで揉めたら調べてみよう
NHK杯囲碁トーナメント Part151
173 :名無し名人[sage]:2023/04/30(日) 15:05:54.23 ID:Y+j7zEee
1回戦第5局 村川大介九段.vs.鶴山淳志八段 解説:瀬戸大樹八段

2回戦進出確率(変動分)
31 鶴山淳志 8.118 100% ↑60.39%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
13 村川大介 8.502 0% ↓60.39%★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3回戦進出確率(変動分)
8 山下敬吾 8.673 64.79% ↑6.1%☆☆☆
31 鶴山淳志 8.118 35.21% ↑21.27%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆△
13 村川大介 8.502 0% ↓27.37%★★★★★★★★★★★★★▼

準々決勝進出確率(変動分)
8 山下敬吾 8.673 41.11% ↑3.87%☆△
19 富士田明彦 8.385 34.57% ↑1.42%△
31 鶴山淳志 8.118 17.32% ↑10.46%☆☆☆☆☆
57 大西研也 7.575 4.43% ↑0.27%
74 谷口徹 7.374 2.57% ↑0.17%
13 村川大介 8.502 0% ↓16.19%★★★★★★★★

準決勝進出確率(上位10)
3 芝野虎丸 9.617 59.67%
1 井山裕太 9.888 59.04% ↑0.37%
2 一力遼 9.824 52.74%
5 余正麒 9.063 28.64%
4 許家元 9.242 26.55%
6 張栩 8.866 18.91%
10 高尾紳路 8.648 13.25%
8 山下敬吾 8.673 12.5% ↑1.18%△
7 伊田篤史 8.724 11.71% ↑0.2%
17 志田達哉 8.407 10.3%

決勝進出確率(上位10)
3 芝野虎丸 9.617 43.28%
1 井山裕太 9.888 36.93% ↑0.23%
2 一力遼 9.824 32.42% ↓0.01%
5 余正麒 9.063 13.9%
4 許家元 9.242 12.65% ↑0%
6 張栩 8.866 8.28%
10 高尾紳路 8.648 5.12%
8 山下敬吾 8.673 4.13% ↑0.39%
11 河野臨 8.61 4.13%
7 伊田篤史 8.724 4% ↑0.07%

優勝確率(上位10)
1 井山裕太 9.888 25.7% ↑0.16%
3 芝野虎丸 9.617 22.33% ↓0.02%
2 一力遼 9.824 22.11% ↓0.01%
4 許家元 9.242 6.85% ↑0%
5 余正麒 9.063 5.25% ↓0.01%
6 張栩 8.866 2.75% ↓0%
8 山下敬吾 8.673 1.65% ↑0.16%
7 伊田篤史 8.724 1.65% ↑0.03%
10 高尾紳路 8.648 1.46% ↓0%
11 河野臨 8.61 1.15% ↓0%
NHK杯囲碁トーナメント Part151
174 :名無し名人[sage]:2023/04/30(日) 16:42:59.82 ID:Y+j7zEee
久しぶりにリアルタイムで観たがツッコミどころ満載のぼろぼろ解説だった 責任のかなりの部分はあさっての質問をし続けた姫のせいだな 瀬戸があんな攻め合いの帰趨を読めないはずがない 姫のくだらない質問に応対してたせいで瀬戸が読む時間も説明する時間もなくなってしまった 瀬戸の一人解説にさせとけば要所々で解説したろうに
おい 感想戦始めねぇのかよ 早くやれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。