トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月27日 > +yBaBxpQ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100011000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ105
NHK杯囲碁トーナメント Part151

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ105
448 :名無し名人[sage]:2023/04/27(木) 07:23:57.96 ID:+yBaBxpQ
将棋は海外対局で舞い上がるほど珍しいのかw 囲碁では日常茶飯事

20期 棋聖戦1996
第1局 1月17日(水)、18日(木) アムステルダム
「ホテル・オークラ・アムステルダム」 小林  覚棋聖
黒番中押し勝ち
NHK杯囲碁トーナメント Part151
136 :名無し名人[sage]:2023/04/27(木) 11:34:56.55 ID:+yBaBxpQ
囲碁界で美人と称されたのは、かつては梅沢や青葉さん。 万姉は「大衆食堂のお姉ちゃん」レベルw

星合が美人などという話は、とんと聞かないが? まして本人が鼻にかけてるとかw

それにしてもNHK杯の司会は3年交代が慣例かと思っていたら、
長島さんは4年 星合さんは5年目に…  そんな後継者が人材難とも思えんのだが?

噂によれば、NHK杯の司会の職を勤めれば知名度抜群でイベントのギャラも跳ね上がるので
自薦他薦を地位だとか地位だとか
 
囲碁普及について真面目に考えるスレ105
487 :名無し名人[]:2023/04/27(木) 12:27:35.19 ID:+yBaBxpQ
ピンハネと言ってるけど、市ヶ谷で対局するプロ棋士には、当然に室料・空調施設料などを
払うべきだろ? それと記録係が付く対局の報酬も棋院負担だろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。