トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月26日 > zJRZiLie

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002111000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合 13
囲碁普及について真面目に考えるスレ105

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合 13
758 :名無し名人[sage]:2023/04/26(水) 09:04:24.68 ID:zJRZiLie
加藤千笑さんは先天性の骨が脆くなる難病で、常に車イスだが。

女流本因坊戦の挑戦者決定戦で、上野さんと対局したときはネット中継があったが
CHAT欄で「あれ? 何で加藤さん車イスなの?」という書き込みが多かったな。

本人の病気は大袈裟に宣伝する必要は無いが、囲碁ファンなら知っておいた方が良い。
囲碁普及について真面目に考えるスレ105
267 :名無し名人[]:2023/04/26(水) 09:50:44.40 ID:zJRZiLie
囲碁棋戦の場合、棋聖戦(多段階リーグ戦)以外は、名人戦を含め

新初段がプロ棋戦に参入して2年後にはタイトルに就いてる可能性がある。

なんでも将棋界のシステムを有り難がるアホウにはウンザリw
囲碁普及について真面目に考えるスレ105
283 :名無し名人[]:2023/04/26(水) 10:50:37.95 ID:zJRZiLie
将棋信者というのはキチガイで、「三段リーグは誰でも知ってる」とか
「谷川が名人位を獲得した時は、世間でその話題で持ちきりだった」とか信じてるらしいw

自分の周辺の狭い集団の嗜好が全世界に通用すると思っているアホウw
囲碁普及について真面目に考えるスレ105
302 :名無し名人[]:2023/04/26(水) 11:56:10.06 ID:zJRZiLie
囲碁棋士のトップレベルに、ツイッターやブログの開設なんて求めるアホがいるのか?

書き込む内容を考える時間があったら、勉強に使うべきだし。
口実筆記でサポートしてくれる補助者がいれば別だが。

囲碁棋士では、高尾 白石 それに依田wなどがブログを開設していたが
まあ、普及を目指すつるりんとか女性棋士のSNSは応援したいが、
設置を義務づけて良いとは到底思えんのだが。
囲碁普及について真面目に考えるスレ105
317 :名無し名人[sage]:2023/04/26(水) 12:32:20.97 ID:zJRZiLie
藤井聡太先生が大活躍のNHK杯ですが視聴率は何パーセント位ですか 2023年
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13275942763

NHK杯の視聴率は平均でも1%未満。
藤井さんが、一般のニュースでどんなに世間で認知されても、将棋ファンでないとNHK杯は見ないでしょうから、
視聴率がアップと言うことはないと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。