トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月19日 > O3JkLS0q

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020001000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
次に縮小される棋戦を予想してみよう!
囲碁普及について真面目に考えるスレ104

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ103
916 :名無し名人[sage]:2023/04/19(水) 14:07:01.79 ID:O3JkLS0q
>>905
>>908
どうせ再生数増やしたいための釣りでしょ。一番マシな予想で本因坊戦の縮小の補填にすらならない規模の棋戦開設が発表されて、ここのスポンサーをなんで本因坊の協賛入れられなかったのかと囲碁ファンに文句言われるというのはありそうだが。
次に縮小される棋戦を予想してみよう!
5 :名無し名人[sage]:2023/04/19(水) 14:40:31.65 ID:O3JkLS0q
本因坊戦の大幅縮小ばかりに気を取られてるけど七大タイトル戦でここ5年で何も変動がないのは王座戦と碁聖戦だけ。十段戦は大和ハウスが特別協賛入って何とか優勝賞金を維持したそうだが、残りの棋戦は優勝賞金の減額が実施されてるからプロ棋戦全体が縮小に向かってる動いてる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
993 :名無し名人[sage]:2023/04/19(水) 18:52:24.37 ID:O3JkLS0q
>>961
お偉いさんは元の形に戻したいと言ってるけどYouTubeの将棋囲碁チャンネルも本因坊リーグ最終局があったのに将棋の動画しか上がってないし、この記事での扱いの悪さといい囲碁なんて将棋のついででしかないというのが毎日新聞の本音なんだろう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ104
60 :名無し名人[sage]:2023/04/19(水) 22:24:09.64 ID:O3JkLS0q
>>5のツイートひとつで適当な仕事をして情報発信を軽視してる事が伝わるからな。そりゃ伝統ある棋戦が大幅縮小されるわと納得できる酷さ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。