トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月18日 > NaM5tNa/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ103

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ103
783 :名無し名人[sage]:2023/04/18(火) 00:04:17.41 ID:NaM5tNa/
>>435が鋭い
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
791 :名無し名人[sage]:2023/04/18(火) 00:43:11.30 ID:NaM5tNa/
将棋との差が付いたのは1973年
「駒が舞う」という漫画があってな、駒の画力がいいのよ
麻雀の劇画もはやっていて牌の造形も子供心にふつくしいと思っていた
碁石には造形美は感じなかったな
麻雀は「子供のやるものじゃありません、ドンジャラで我慢しなさい」
将棋と囲碁の2択になるのだが囲碁を知ってる子はおらんかったな
将棋盤も碁盤もあるんだが、将棋は男子は誰でもやるんだが碁盤は五目並べ用よ
「手間のかかり方」で遊ばれるゲームが決定していた
そして軍人将棋がある。軍人囲碁を考案しとくべきだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。