トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月17日 > J/Jcz2Gq

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ103

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ103
672 :名無し名人[]:2023/04/17(月) 12:28:05.48 ID:J/Jcz2Gq
>>669
自分はヒカルの碁ブームのときに中学生だった
学校に碁盤も碁石もなく、休み時間に黒板に線を引いて、丸を書いて遊んだのを覚えている
ルールはうろ覚え、とりあえず石を多く取ったほうが勝ちとしていた

まあ、休み時間が限られているのと、ルールの曖昧さが重なって、決着がついたことはなく、楽しかった思い出はない
ただ、ヒカルの碁の世界に入り込むツールとして囲碁をやっていた程度
そのうち、将棋をやり始める奴がチラホラ増え始める
盤面に駒を打つ動作が、囲碁に似ており、さらに父や兄と多少嗜んだ経験が重なり、将棋がヒカルの碁の世界に浸るツールに成り代わった
手の意味がわかる、読み抜けた悔しさがわかる、徐々に劣勢に追い込まれることも、当時は面白かった
当時の自分にとって囲碁は、手の意味が理解できず、とにかく石を置く行為を繰り返し、終いには決着のつかないゲームだったから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。