トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月17日 > +PL3cdWB

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
273 :めざせ上達[sage]:2023/04/17(月) 22:22:02.82 ID:+PL3cdWB
>>270 >>271 (本手さん)
おとといはご参加頂きありがとうございました(^-^)/
また同じように足を運んでくれた方々が多く、私も嬉しく思っていますw
詰碁はスレッド上で解くというのは確かに新鮮でしたね。
えすえぬさんの企画を私も楽しませてもらいましたw
こういった感じで、私自身も知らなかった囲碁の「面白さ」が突然見つかるというのも、
このスレッドを続けていてホント良かったと思いますねー

「第一感の死活」も、かなり習熟度が増してきているようで何よりです。
そういえばおとといの〈めざせ上達会〉に来て下さった狸々林さんは、
「詰碁のゲームみたいなところが楽しい」と言っていましたね。
やはり「詰碁」をパズルとかゲームのようにどんどん解いていける人は、
囲碁も上達しやすいのではないかと思います。
本手さんも第1章と第2章をこのペースで解けるというのは中々のものなので、
この調子でがんばですo(^-^)o
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
274 :めざせ上達[sage]:2023/04/17(月) 22:46:24.59 ID:+PL3cdWB
>>272 (磯野さん)
今日も【級位】チャレンジ対局ナイスです(^-^)/
ミスはしましたが、後の打ち方で諦めない気持ちが見えました。
残された可能性を信じて自分なりの一手を選んでいるのが分かりますので、
個人的には評価したい一局です。
・・・ということは、ついに後1勝まで来たことになりますね!
焦らず冷静に、深呼吸をして次回もがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→5勝0敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→3勝4敗(5勝5敗ライン)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
275 :めざせ上達[sage]:2023/04/17(月) 22:50:26.96 ID:+PL3cdWB
今回の
『死活の基礎完成! 1手・3手・5手の詰碁』青木紳一(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 挑戦問題 (全28問)
→正解率 0/7 (ドロップアウト) 「第209問〜第215問」の部分です。
「第5章 高段者」レベルの問題。今回も7問分の解答・解説を読み進めました。
所要時間は、やはり30分ぐらいではないかと思います。
第209問以降は9手以上の読みで、第214問は11手。
ラスト問題の第215問に至っては19手の読みを必要とします。
これで、全215問をついに最後までたどり着くことが出来ました!
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
276 :めざせ上達[sage]:2023/04/17(月) 22:55:19.53 ID:+PL3cdWB
結果発表!

『死活の基礎完成! 1手・3手・5手の詰碁』青木紳一(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は40+53+41+16+0(ドロップアウト)=150/215 所要時間:約7時間  
↑第1章〜第2章は時折結構考えながらも、正解率は高く出すことが出来ました。
第3章〜第4章の問題も、解答・解説を読んだ今ならリベンジ出来そうな気がします。
ですので、最後の「第5章 挑戦問題」以外の〈★マスター〉に向けて周回していきます!
ドロップアウトした章があるので、〈めざせ流〉においては完全な〈★マスター〉ではなく
称号は〈☆読了〉になりますが、やはりそれでも達成したいですね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。