トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月15日 > uud2iSo0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
囲碁普及を真面目に考えずに囲碁を叩くスレ103

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ103
376 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 20:04:20.44 ID:uud2iSo0
>>374
囲碁なんか19路盤361石であの程度だから
面白いわけない。
将棋は9路盤で手加減してるだけ。
12路盤の中将棋なんか獅子の動きだけで
メチャメチャ面白いぞ。
99路盤の囲碁は19路盤を単にデカくしただけ、
99路盤の将棋は考えただけで面白そうだな。

何が面白いかなんか人それぞれだから、
囲碁が将棋より面白いなんて真実な訳ない。

ただ、チャトランガ討伐系ゲームは
ツートン陣取り系より拡張性が高い、
コレは事実。

999路盤の囲碁は1人の人間が一生で打てるが、
999路盤の将棋は1人の人間が一生で指せない。
宇宙に接近してゆく無限大の拡張性を持つのは
囲碁よりも将棋なんだよ。
囲碁普及を真面目に考えずに囲碁を叩くスレ103
19 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 22:03:13.29 ID:uud2iSo0
>>17
プライドや自尊心は他者も自己も認めるよ。
ナルシシズムや自己愛なんだよ、囲碁格は。
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
401 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 23:17:25.85 ID:uud2iSo0
>>400
一国主義でも市場が潤う競技を
国際性があっても市場が潤ってない競技が
バカにした所で負け惜しみの虚言に近い。

スケボー選手がアメフト選手を
アンタと同じロジックでけなしても
アメフトの人気・経済規模・競技レベルには
なんら影響もないしスケボーの陽キャで
人気・経済・レベル上昇中の現状からも
そんなこと言う選手・ファンは出てこない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
403 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 23:23:31.29 ID:uud2iSo0
>>400
菫ちゃんは世界を背負ってないよ。
世界女流を背負うかもしれないが。

なでしこジャパン見ても、テクニックはあるが、
ヒョロヒョロでアスリートとしての魅力は
侍ジャパンのように感じないのと同じ。

先程、羽生善治九段の王将戦の様子が
NHKで放映されていたが知性を感じた。
上野愛咲美さんや菫ちゃんは囲碁は強いが、
棋士の体躯とも言える「知的オーラ」が
発言からロクに感じ取れない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
406 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 23:30:56.46 ID:uud2iSo0
>>402
的外れな蹴鞠の喩えしか出来ないほど
論理的思考力が乏しいみたいだから、
正しいたとえ話の仕方を教えてやっただけ。
そもそも囲碁なんていう拡張性のない
浅いゲームが9999路盤や99999路盤なら
自然言語すら超える奥の深い将棋に
勝てるわけがない。

将棋を考えつくレベルに無かった時期の
人類が仕方なく作ったツートン陣取りゲームが
たまたま生き延びてきたけど、
拡張性の無さから地盤沈下してるだけ。

負け惜しみはどのみちアンタの専売特許な。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。