トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月15日 > iPLi+8rc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000011000200311000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
藤井聡太のいない囲碁界
囲碁の不人気っぷりがやばい
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)
囲碁はなぜ将棋より不人気なのか?

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ103
290 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 00:05:44.24 ID:iPLi+8rc
超絶マイノリティのパヨクを除く純日本人の殆どが「特アは敵」という認識なのに
その特アを素晴らしいと称揚しているのが日本囲碁村

相変わらずこの認識のズレは凄いな
そら純日本人の殆どが中国発祥で韓国色が強烈な囲碁から距離を置くのも当然だろう
藤井聡太のいない囲碁界
20 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 09:45:10.19 ID:iPLi+8rc
>>19
むしろ藤井くん人気のお陰で将棋関連の副業が増加してC2若手ですら年収1000万円程度あるらしいぞw
囲碁の不人気っぷりがやばい
277 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 10:25:46.98 ID:iPLi+8rc
>>275
チ○○ゲー氏は2013年頃に各種指標から
「日本囲碁業界は10年後に危機的状況となるだろう」と予見していて
概ねその通りに推移しているよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
339 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 14:24:09.25 ID:iPLi+8rc
岸田総理に対するテロ未遂の件、
界隈挙げて韓国&中国&北朝鮮と密接な関係(キーセン接待の件など)にあり、
日本共産党シンパも散見される日本囲碁業界への風当たりがこれまで以上に強まるだろうな
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
348 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 14:58:00.64 ID:iPLi+8rc
そもそも囲碁関係者がツイッターで天皇制廃止を主張したり、
韓国・しばき隊や朝鮮学校の主張を称揚し他方で安倍総理や小池都知事を批判するツイートを行っているからな

そういうツイートをしてもOKという空気が充満している日本囲碁村はヤバすぎる
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
362 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 17:12:40.51 ID:iPLi+8rc
>>361
リストラの件については日本囲碁業界の若手関係者がツイッターのリプライで曰く
「そんな悲しいこと言わないでください」

との事だw
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)
963 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 17:33:19.11 ID:iPLi+8rc
ヒカルの碁みたいな嘘設定で塗り固めた囲碁フィクションはネット黎明期のあの時代だから成功できたのであって
70代の8割までもがネットをする今の時代ではファンタジー作品でも無い限り
ああいう嘘設定塗れの作品は先ず成功しないからね
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
369 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 17:39:19.28 ID:iPLi+8rc
>>338
桜ういろうや青木理の共同通信だからな
同じ親韓リベラル仲間の日本囲碁業界とは親密な関係にあるんだろ(少なくとも現場記者レベルでは)
囲碁普及について真面目に考えるスレ103
372 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 18:07:23.04 ID:iPLi+8rc
>>371
その番組でMCを務めていた囲碁プロがニヤニヤしながら
「趙治勲さんが(羽生さんの七冠達成は)将棋界が情けないから達成できた、と言っていました」と話してたね
囲碁はなぜ将棋より不人気なのか?
976 :名無し名人[]:2023/04/15(土) 19:06:26.27 ID:iPLi+8rc
囲碁の「世界」=韓国&中国

こんな世界なら無い方がマシ
事実、囲碁の世界戦が世間で話題になった事などただの一度もないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。